支援総額
13,657,000円
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 1,121人
- 募集終了日
- 2024年7月30日
https://readyfor.jp/projects/dogbase12?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月13日 10:00
新シェルターの工事状況と今後について
新シェルターの工事状況が9月以降
報告、投稿できておらず
申し訳ありません
まず引越しの目処については
2025年4月末を予定しております
約10年皆様に支えられながら運営してきた
保護犬ふれあいカフェGUARDIAN
神戸のシェルターは2025年3月末を持ちまして
閉鎖させていただきます
1回目のクラウドファンディング後
2023年3月19日に1階から2階に移転
皆様からの応援で移転、内装工事をさせてもらったのにも関わらず
2年足らずでの閉鎖になった事
お詫び申し上げます
家賃、人件費や必要経費を考え
この先、今までと同じように運営していくのが厳しいという決断となりました
今現在ガーディアンに居る子たちは
全頭 新シェルターに連れて行きます
長年 皆様が保護っ子たちに会いに来てくれた場所
離れるのは寂しいですが
ご理解いただけたらと思います
新シェルターの工事状況については
保護っ子たちが
思っきり走り回れるドックランがやっと完成しました
当初は草木だらけの場所でした




ここまでキレイにできたのは
毎日のように通ってくれたT村さんやボランティアのお陰です
建物内に泥が侵入しないように

コンクリートで周りを固めてもらいました
そして枠を設置してもらい

登って逃走されないように
高さ3メートルの壁をつける為
その木が腐ってしまわないように
ボランティアやサポーターの皆様と
1枚1枚防腐剤を塗りました


暑い中 本当にありがとうございました


ドックランスペース全てを囲んでから下をかじったり、掘ったりして
潜って逃走されてはいけないと
木の下の部分には波板を貼ってもらい
波板の下の部分を30センチ掘って
全体的に板をいれてもらいました
出入口の二重扉も観音開きだったのですが
やっぱり最悪の事を考えて
片方開きの扉に変更


一度は工事が終わったドックランですが
ガーディアンでは野犬の保護が多いので
あの子たちの行動を見直し、細かい部分など
再度、追加で工事を依頼し
考えれる逃走経路は防げたかと思います
室内工事もあれやこれや
保護っ子たちが快適に過ごせるように
四苦八苦しながら
今現在も工事は続いています
また室内の現状については
改めて報告させていただきます
収支報告は
全ての工事が終わり次第で報告させていただきます
動物取扱業の申請について
必要書類は年末に提出済です
長らくお待たせし
不安にさせてしまってるかも知れませんが
細かい部分も含め
保護っ子たちが安全、安心で過ごせる場所にできるよう進めてます
もう少し見守っていただけると幸いです


リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3千円
・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

応援コース|5千円
・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 243
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

応援コース|3千円
・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

応援コース|5千円
・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 243
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Protect you (岸田真紀)
NPO法人セブンデイズ
一般社団法人まあくんの家 
大久保智穂(社)アニマルパレス
NPO法人くすのき 代表 那須美香
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 174人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人
最近見たプロジェクト
猫川 真帆香
公益財団法人どうぶつ基金
保護ねこ施設ティアハイム小学校
工藤大史郎
中津祇園市民花火大会実行委員会
岡本雄大
成立

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
106%
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31
成立

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
137%
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30
成立

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
487%
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31
成立

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
102%
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27
成立

中津祇園市民花火大会
18%
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24
成立

森のなかに、薪で沸かし心身を癒すヒノキの露天風呂を作りたい!
109%
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/24


.png)














