イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜

支援総額

1,760,000

目標金額 1,300,000円

支援者
108人
募集終了日
2020年7月23日

    https://readyfor.jp/projects/dolphinhunting?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年07月20日 15:50

ネクストゴール166万円 残り3日  32万円

【 9月、イルカ漁が始まる】

 

今年もまた9月になると同時に、イルカ漁の猟期に入ります。

 

「イルカ追い込み漁は残酷ではない。」

 

太地町の三軒町長の言葉です。

 

2014年1月17日、追い込み漁により

アルビノのバンドウイルカが捕獲されました。

 

 

この時、同時に約233頭のバンドウイルカの群れが追い込まれました。

 

まだ1歳の子どもだった、アルビノのイルカ。

 

母親をはじめ、家族や仲間の群れは

どうしても目立ってしまう アルビノの子供イルカを真ん中におき、取り囲み 大勢で守りながら泳いでいたそうです。

 

このようなイルカの行動に "思慮深さ" を感じずにはいられません。

 

この日捕獲された233頭のバンドウイルカの群れは、5日間にわたり選別が行われ、最終的に47頭が生体捕獲、46頭が殺されました。

 

現在も 「スピカ」と名付けられたアルビノのバンドウイルカは、くじらの博物館に収容されています。

 

大勢の家族や仲間で、1人の子どもを守ろうとしていたイルカたち。

 

太地町長の言葉が蘇ります。

 

「イルカ追い込み漁は残酷ではない。」

 

想像力は、イルカや他の動物たちにだけ与えられたものでは当然ありません。

 

しかし太地町長の言葉に、"思慮深さ"を感じ取ることができるでしょうか。

 

決められるのは私たちです。

イルカたちのドラマも忘れることなくどうするべきか判断していってほしいと思います。

そのために、ぜひ周知にご協力頂ければ幸いです。

 

リブ 板垣さやか

 

___________________

 

クラウドファンディング実施中

 

『イルカを解放しよう!~イルカ漁の調査・取材と、本の執筆~』

 

 目標金額 166万円

 支援金額 134万円

 必要金額  32万円

 

 終了日 7月23日(海の日)

 残り  3日

 

ご支援はこちらから

https://readyfor.jp/projects/dolphinhunting

————————

 

This year, it will be September again and the dolphin drive hunting season will start.

 

 "Dolphin drive hunting is not cruel."

 

 It is the words of Mayor Sangen of Taiji Town.

 

 January 17, 2014, by drive-in fishing

 Albino bottlenose dolphins have been captured.

 

 At this time, a group of approximately 233 banded dolphins were driven at the same time.

 

 An albino dolphin who was still a year-old child.

 

 The mother, herd of family and friends

 An albino dolphin, who stands out, is placed in the middle, surrounded by many  dolphins swimming while protecting.

 

 I can't help feeling "thoughtfulness" in these dolphin behaviors.

 

 The herd of 233 bottlenose dolphins captured that day was screened for 5 days, eventually 47 were captured live and 46 were killed.

 

 The Albino bottlenose dolphin, still named "Spica", is housed in the Whale Museum.

 

 A large number of families and friends, dolphins trying to protect one child.

 

 The words of Mayor Taiji come back to life.

 "Dolphin drive hunting is not cruel."

 

 Imagination isn't just for dolphins and other animals.

 

 However, is it possible to feel "thoughtfulness" in the words of Mayor Taiji?

 

 We can decide.

 I would like you to decide what to do without forgetting the dolphins' drama.

 Therefore, we would appreciate it if you could cooperate with us.

 

 Lib Sayaka Itagaki

 

___________________

 

[Crowd funding]

"Let’s liberate dolphins! ~ Survey, interview and book writing on dolphin hunting ~"

Target amount of   1,660,000 yen (≒ $12,105)

Support amount      1,310,000 yen

Required amount:      350,000 yen

 

End date July 23 (sea day)

4 days remaining

 

Please support us.

https://animal-liberator.net/animal-liberator/readyfor-dolphinhunting1

 

 

リターン

10,000


サンクスレター& 電子書籍

サンクスレター& 電子書籍

・サンクスレター: メールでお礼を差し上げます。
・電子書籍: 『イルカ漁(仮)』をPDFで送付します。


※コロナウイルスの影響によりリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。その際には、ご支援者様に適宜状況をお伝えいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

30,000


サンクスレター& 電子書籍

サンクスレター& 電子書籍

・サンクスレター: メールでお礼を差し上げます。
・電子書籍: 『イルカ漁(仮)』をPDFで送付します。


※コロナウイルスの影響によりリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。その際には、ご支援者様に適宜状況をお伝えいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


サンクスレター& 電子書籍

サンクスレター& 電子書籍

・サンクスレター: メールでお礼を差し上げます。
・電子書籍: 『イルカ漁(仮)』をPDFで送付します。


※コロナウイルスの影響によりリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。その際には、ご支援者様に適宜状況をお伝えいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

30,000


サンクスレター& 電子書籍

サンクスレター& 電子書籍

・サンクスレター: メールでお礼を差し上げます。
・電子書籍: 『イルカ漁(仮)』をPDFで送付します。


※コロナウイルスの影響によりリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。その際には、ご支援者様に適宜状況をお伝えいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る