
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年1月31日
超世代対話を目指す高校生たち
おかげさまで、目標金額を先日達成いたしました。ありがとうございました!さてここからが本番、プロジェクトがかたちをなすために、いよいよ動き始めます!
高校生のグループ:こどな九州
取組みを進めていく上で、一緒に協力して進めたいと思っている団体がいくつかあります。今日ご紹介したいのは、こどなひろば九州支部(通称:こどな九州)です。
こどな九州は、「超世代対話」を通じた相互理解の場づくりを目的に、福岡を拠点に、こどもとおとなの対話イベントを開催している団体です。運営の中心は、なんと高校生。高校生がツイッターなどのメディアでつながりあって、活動をしています。
代表を務める高校2年生のTさんとは、先月イベント会場でたまたま出会いました。新着情報「超高齢化に向けて:謹賀新年」の際に紹介した、NPOマーケティングで社会を変える!『草莽塾』(主宰:長浜洋二氏)の最終成果報告会「NPOマーケティング・フォーラム in 福岡:6団体の実践事例から学ぶNPOの経営力UP手法」に、来場してくれていたのです。
イベント途中から「なんか女子高生っぽい子も来てる…」と我々はざわざわしていたのですが、その後の懇親会の席に登場したTさん、「ドネルモのレディフォーの取組み、実は別の人からも聞いていて…」と言うではありませんか。
そこでTさんを、ドネルモスタッフ一同で取り囲みながら、いろいろお話したのが最初でした。そしてこどな九州さんの「超世代対話」を巡る活動や理念を聞くにつけ、ぜひ一緒にやりたいですね、とお話をしていた次第です。

(会議に参加した際の山内です。Tさんが良さげなカメラを持っており、良い感じに撮ってくれました。)
その後、12月末に開催されたこどな九州さんのイベントにドネルモスタッフが参加したり、先日もこどな九州さんの運営会議(?)に、山内が参加させていただいたりしながら、一緒にできることを模索しております。
世代間の対話に向けて
彼女たちが取り組もうとしている活動の根底には、「対話」への希望があると個人的に思います。それは、世代間格差や意思疎通の難しさといった難点を踏まえた上で、なお、一方的に主張しあうのではなく、似ているところや違うところに気付きながら、一緒に考えていける素地を作っていこうとする試みでしょう。そしてそれこそ、僕たちのプロジェクトが目指している方向性そのものです。
Tさんたちのような若い世代に関わってもらいながら、取り組んでいけたらと思っています。進捗、お楽しみに!
リターン
3,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
3)多世代で織りなす「これからのこと」。未来を予感させる充実の報告レポート(冊子)
4)ドネルモ山内プレゼンツ。福岡にいるから知ってる!福岡の美味しいもの
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
3)多世代で織りなす「これからのこと」。未来を予感させる充実の報告レポート(冊子)
4)ドネルモ山内プレゼンツ。福岡にいるから知ってる!福岡の美味しいもの
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 17時間












