このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
高齢者向けに高たんぱくでやわらかく呑み込みやすい焼きドーナツの開発
高齢者向けに高たんぱくでやわらかく呑み込みやすい焼きドーナツの開発
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

178,000

目標金額 800,000円

支援者
25人
募集終了日
2023年3月10日

    https://readyfor.jp/projects/donuts?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月05日 13:52

ご支援は、障がいのある方への就業意欲向上につながります。

スタートして1週間。
ご支援をいただいている皆様、本当にありがとうございます。
ご支援は、特に高齢者のフレイル対策のために現場で頑張っておられる多くの介助者の皆様の一助につながります。
あらためて感謝申し上げます。

 

今回のプロジェクトの理念、大義は高齢者へのフレイル対策につきますが、それを実現するまでの工程に今までにない特徴があります。
それは、製造の部分です。

 

製粉会社や、OEM専門で請け負っている製造工場がありますが、今回は、B型就労施設で作っていただきます。

障がいのある方々が、社会で働くための生産訓練を行う施設がB型就労施設の役割です。
B型就労施設では、お仕事も単調なものが多く、封筒詰め、シール貼りなどの仕事しか企業は依頼しません。どうしても、重要な仕事は任せられないとするところは仕方がないところで、依頼するだけありがたいのかもしれませんが、障がいのある方が、事業の中核でなくてなならいポジションをしめる仕事はまだまだ少ないのではないでしょうか?

 

しかし、今回のプロジェクトでは、社会的問題であるフレイル対策食品を作ることで大きな社会的役割を担う重要なポジションとして活躍することができます。

この先、商品化できた際には、ケーブルテレビでの取材を受けることになっていますが、その場で、広くB型就労施設にも焦点があたることになります。

 

テレビで、自分が作ったものが大きく取り上げられることで、
「あの焼きドーナツは自分たちが作ったんだ!」
それを喜んで食べている高齢者の笑顔をみることで、障がいのある方はもちろんサポートするスタッフの方々も、就業意欲、介助意欲の向上につながると思っています。


みなさまのご支援は、高齢者のフレイル対策はもちろん、介助者の介護負担軽減、さらには、障がいのある方の就業意欲向上の一助につながります。

ぜひ、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
 

リターン

10,000+システム利用料


みんなで味わう焼きドーナツコース

みんなで味わう焼きドーナツコース

【感謝・開発レポート+焼きドーナツ(5種各2個ずつ)】
試作開発、ご高齢者の試食の感想、高齢者をフォローする管理栄養士の感想などのレポートを、メールにてお知らせいたします。また、開発焼きドーナツを各2個ずつ、計10個お送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


焼きドーナツお試しコース

焼きドーナツお試しコース

●感謝のメール+焼きドーナツ(5種各1個ずつ)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


みんなで味わう焼きドーナツコース

みんなで味わう焼きドーナツコース

【感謝・開発レポート+焼きドーナツ(5種各2個ずつ)】
試作開発、ご高齢者の試食の感想、高齢者をフォローする管理栄養士の感想などのレポートを、メールにてお知らせいたします。また、開発焼きドーナツを各2個ずつ、計10個お送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


焼きドーナツお試しコース

焼きドーナツお試しコース

●感謝のメール+焼きドーナツ(5種各1個ずつ)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る