世界最先端の映画を、日本に届けるプロジェクト
世界最先端の映画を、日本に届けるプロジェクト

支援総額

469,000

目標金額 350,000円

支援者
69人
募集終了日
2012年12月4日

    https://readyfor.jp/projects/dotdashfilm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年10月20日 09:31

試写会の反響!

先日、たった一日ですが、ジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督『オデット』のマスコミ向け試写会を行いました。Twitterやメール、ブログなどで様々な感想を寄せていただきましので(ありがとうございます!)、なるべく早くホームページなどでもご紹介させていただこうと思います。

こちらは、映画評論家の荻野洋一氏によるブログ記事です。
「墓参りを大事にする映画作家はたいがい、すばらしい映画作家だ。フォード、ヒッチコック、W・ディターレ、溝口健二、木下惠介、そして現代ならスピルバーグ…。『大鹿村騒動記』にしても墓参りがすべてを救っていたではないか。ジョアン・ペドロ・ロドリゲスはこれに敢然と立候補し、墓参りそのものを主題にしようとさえする。」


http://blog.goo.ne.jp/oginoyoichi/e/d12ee0d2436fa004d7db4da0790aea75

リターン

3,000+システム利用料


alt

*サンクスメールとメールマガジンをお送りします。

メールマガジンは、東京でイベントが行われる2013年3月末まで定期的にお届けします(全8回から10回程度を予定)。今回の企画が成立するまでの過程を映画のデジタル化やその他さまざまな出来事と共に回想した大寺眞輔によるクロニクル連載、そしてさまざまな情報も掲載予定です。

申込数
24
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
*上映会パンフレットをお送りします。
*DotDashのHPにお名前を記載させていただきます。

申込数
18
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*サンクスメールとメールマガジンをお送りします。

メールマガジンは、東京でイベントが行われる2013年3月末まで定期的にお届けします(全8回から10回程度を予定)。今回の企画が成立するまでの過程を映画のデジタル化やその他さまざまな出来事と共に回想した大寺眞輔によるクロニクル連載、そしてさまざまな情報も掲載予定です。

申込数
24
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
*上映会パンフレットをお送りします。
*DotDashのHPにお名前を記載させていただきます。

申込数
18
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る