
支援総額
3,604,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 219人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
https://readyfor.jp/projects/doyavaila?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月26日 18:46
目標達成🔥感謝のメッセージとプロジェクトに込めた想い🌟

今回のプロジェクト、無事皆さんのおかげで達成することができました。
まだ金額確定待ちで5/2に正式な発表をさせていただけたらと思っております。
思い返せば、『自分という人間のスタイル』と『プロジェクトを達成しなければ次に進めない』というジレンマで、さまざまな葛藤と戦い続けていた40余日間… 辛かった。
そもそも、メンズに流行ってないヨガを流行らせたい一心でスタートしたメンズヨガウェアの立ち上げ。
『なんでウェア?』『ヨガの先生のライセンス取ったほうが流行らせられるのでは?』
めちゃくちゃ言われました。
『最近クラウドファンディングがブームだからといって手を出したとしても上手くいかないよ』そんなことも言われました。
いつものように、手段を選ばずにあの手この手を使おうかとも思いました。
でも、僕は真っ向勝負したかった。
なぜなら、お金を集めることが目的ではなく、僕の知り合いからヨガを知っていただき、人生をより良いものにしてほしかったからです。
ウェアの良さ、ヨガの効果が、僕の文章だけで伝わったとは思いません。雰囲気が伝わったくらいではないでしょうか。
ではなぜ達成したのか。
『僕のガチレベル』が届いたから今回皆さんのご支援をいただけたのだと思います。
言葉の力を僕は信じています。
ことごとく、僕が発言した言霊は現実となってきました。モデルになると呟いた中学時代、世界中飛び回ると豪語した高校時代、パン屋になると口走った大学時代、すべて現実としてきました(※パン屋はセツコジュースにて毎朝パンを焼いています)。磐田市長になると囁いているのも、僕の周りの人間は聞き飽きているでしょう。その野望の前に達成したいのが、コロナ時代に思いついた『メンズにヨガを流行らす』でした。
拓耶がガチでゆってるし、面白そうかもね。
高杉晋作じゃないですが、僕は面白い世の中を作るためなら頑張ります。かなり際どい攻め方もします。常識を無視します。それを僕の友達はわかってくれているはず、そのために僕自身が苦しむ気で腹をくくっているのだとバレているかもしれません。
ここまでの殴り書きで、もうすでに皆さんの中でのヨガの固定概念を覆していることでしょう。
ヨガ=静か・穏やか・悟り
僕はそう捉えていません。むしろ、ヨガによって内側で燃えている情熱をさらに燃やし、かつ新しいアイディアが浮かぶのをはしゃいで受け取っている毎日です。
ネオが、銃弾を止めてしまうあの状態が分かりやすいかもしれません。
話がマトリックスの世界に入りはじめたので現実に戻します。
なぜウェアから入ったのか。
ヨガウェアを手にしたら、ヨガやりませんか?
簡単な心理です。
新しいランニングシューズを買ったら、人はランニングします。車を買ったらドライブするし、ドレスを買ったらパーティに行きますよね。それが貰っただけなら、ずっと靴箱か、中古車販売にいくか、メルカリに出品でしょうけど、自分で買ったら1回は使うはずです。
ですから、その『自分で買う』という行動を誘導すべく、『拓耶が本気』を要因にしたという訳です。
そして、実際にヨガがしやすいようにイグナイトヨガスタジオさんに協力を得て、オンラインスタジオのプランを付けたという流れです。このバックアップは本当に心から感謝です。
とりあえずやってみること。20代の人にとっては容易なことですが、僕ら世代のような30代、40代と年齢を重ねていくと、固定概念とプライドが強すぎてなかなかチャレンジすることが難しいことでしょう。僕もヨガを勧められたとき、『この俺がヨガなんかするわけねぇだろ』と一蹴していました。それがいま、広めたいと思っているということは宗教なのかもしれませんね(笑)
宗教宗教、そんな風に表現されたら、ランニングも宗教だし、筋トレも宗教、この世の中には『良い事』と呼ばれる宗教に囲まれていることにも気づきます。
いろいろな想いで話がまとまらなくなってきたので、結局なにが言いたいのかというと、あなたのポテンシャルを最大限に引き出せる体操、ヨガをして、あなたのクリエイティビティを遺憾なく発揮してほしい。キレッキレの思考回路で思い描くあなたの人生、野望、夢へのアプローチは、悩みやモヤモヤで自分の心と繋がっていない状態よりも良いものになるはずです。実際に僕がそれを感じ、面白いことをスタートしているのがすべてです。
そしていつか、ヨガの良さに気づいたみんなで言いましょうね!
『ヨガ、どやべぇら!!』って♥
中村 拓耶
supported by STRI / IGNITE and Setsuko Juice
リターン
3,500円+システム利用料

NEW【セツコジュースコース】ジュース5杯分
●心を込めたお礼メールをお送りします。
●Takuyaが運営する渋谷の「セツコジュース&ブレックファスト」で
ジュース5杯分のチケットとしてご利用いただけます
※有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
6,500円+システム利用料

NEW【セツコジュースコース】ジュース10杯分
●心を込めたお礼メールをお送りします。
●Takuyaが運営する渋谷の「セツコジュース&ブレックファスト」で
ジュース10杯分のチケットとしてご利用いただけます
※有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,500円+システム利用料

NEW【セツコジュースコース】ジュース5杯分
●心を込めたお礼メールをお送りします。
●Takuyaが運営する渋谷の「セツコジュース&ブレックファスト」で
ジュース5杯分のチケットとしてご利用いただけます
※有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
6,500円+システム利用料

NEW【セツコジュースコース】ジュース10杯分
●心を込めたお礼メールをお送りします。
●Takuyaが運営する渋谷の「セツコジュース&ブレックファスト」で
ジュース10杯分のチケットとしてご利用いただけます
※有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 28
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
日本芸能実演家団体協議会
鹿島アントラーズ
NPO法人 Re-Education
上毛電気鉄道株式会社
吉永一篤
1人の俳優のための5人の演出家による上演
植木温泉 ほてい湯

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
93%
- 現在
- 1,670,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 17時間

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
47%
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
柴 睦美
藤まり
柴田京子
門脇ちづる
宮本 安志
広瀬川灯ろう流し実行委員会
一般社団法人深海洋燈
成立

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
134%
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31
成立

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
110%
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
成立
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
114%
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18
成立

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
113%
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21












