
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2017年7月10日
【プロジェクトに至った経緯】 きっかけ① 初ヒッチハイクの旅
「どうしてわざわざ企業協賛とかクラウドファンディングをやろうと思うの? どうして夢を尋ねる旅をするの?」
こういったことをよく聞かれることがあります。
一言で言ってしまうと、ただただ「ワクワクするから!」
でもそれでは想いが伝わりきらないとと思うので、今回もう少し自分の中にどんな想いがあってこういうことに挑戦しようとしているのか考えてみます。
少し長くなりそうなので何本かに分けて更新していきます。
まずは、いちばん最初のきっかけとなった出来事は、約3年前のはじめて一人旅です。
はじめての一人旅。ヒッチハイク
大学生活の夏休みを過ごしていて、仲のいい友達と遊ぶのも楽しいけど、“ 一人旅 ”ってなんかかっこいいよなぁ〜。ふとそう思って一人旅をしようと決めました。
このとき計画したのは「青春18きっぷ」での一人旅。
日本全国のJR普通列車が5日間乗り放題のお得な切符です!
アルバイトの休みもとって、電車の旅のためのガイドブックも買って準備はバッチリでした!
しかし…駅の窓口で「青春18きっぷ」を買おうとしたところ、販売期間が終了していて買うことができず…。
楽しみにしていた旅の計画は台無しになってしまいとてもショックでした。
でもきっとこの思わぬハプリングがなければ、いまには繋がらなかったと思います。
青春18きっぷが買えず、どうしようもなくなった自分が考えついた答えが、
「こうなったらもうヒッチハイクで一人旅しよう!」
これもふと思いついたことでしたが、一度思い立ったらやらずにはいられなくなってしまう自分のスイッチが入ってしまいました(笑)
ヒッチハイクでの人との出会い
実際にやってみると、最初のヒッチハイクはものすごく緊張しました。
なんでこんなことやりはじめてしまったんだろう…。と道端で一人でスケッチブックを掲げながら思いました
笑
ただ、車が止まったときの嬉しさは言葉にできなかったです。
自分から行動したことから、こんな素敵な出会いがあるんだ!
東北の震災支援団体の代表をしている九州の大学生

震災支援をし、宮城から福岡へ帰る途中に乗せてもらいました。
様々な活動のを聞いて、こういうことに挑戦しているひとがいるんだ!
「自分もまだまだ頑張ろう!」とこの方の行動力にとても刺激を受けました。
仕事帰りの会社員
名古屋で野宿しようにもできそうな場所がなく、夜遅くにヒッチハイクをしていたところ、仕事帰りの会社員の方が拾ってくれました。
「会社員」と一言で言っていいのか、いろんなことにチャレンジしている方で、仕事もひとつではなく、趣味もたくさんあって、この方の話を聴いていると「人生すっごく楽しんでいる人だなぁ。」「自分も失敗恐れずなんでも挑戦していきたいな!」と感じました。
はじめてのヒッチハイクの旅では、4日間で自宅の茨城から岡山まで往復し、23台の車に乗せていただき、たくさんの方との出会いがありました。
ひとの優しさ、あたたかさに触れ、自分の知っている世界が広がりました。
いろんな人がいて、いろんな生き方があるんだということを肌で感じ、このときの自分にとってものすごく衝撃でした。
旅で出会った人々のどんな生き方も素敵だなと感じ、「自分もやりたいって思ったことなんでもしていこう!」という自由な気持ちになりました。
次回は、「夢を尋ねる旅」をしようと思ったきっかけにもなった、カンボジアでのスタディーツアー・村の小学校での教育ボランティアについて書いていきます。
リターン
2,000円

第1弾夢を集める旅のフォトブック(ソフトカバー)(写真のみ)をお送りします!
◆お礼のメッセージ
◆ソフトカバーフォトブック
第1弾 夢を尋ねる旅より
各国の現地の人々・旅人約150人すべての「夢」「笑顔」が詰まったフォトブックです。
【仕様】
レイアウト:1ページに6名(写真のみ)
サイズ:文庫本サイズ(105×148mm)
製本:無線綴じ製本(ソフトカバー)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
2,000円

プロジェクト応援コース!
◆お礼のメッセージ
◆ご支援いただいた資金を本プロジェクトのために大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
2,000円

第1弾夢を集める旅のフォトブック(ソフトカバー)(写真のみ)をお送りします!
◆お礼のメッセージ
◆ソフトカバーフォトブック
第1弾 夢を尋ねる旅より
各国の現地の人々・旅人約150人すべての「夢」「笑顔」が詰まったフォトブックです。
【仕様】
レイアウト:1ページに6名(写真のみ)
サイズ:文庫本サイズ(105×148mm)
製本:無線綴じ製本(ソフトカバー)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
2,000円

プロジェクト応援コース!
◆お礼のメッセージ
◆ご支援いただいた資金を本プロジェクトのために大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日













