
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
【ドリデイの輪を広げよう】ハッシュタグ企画始動!「動物園・水族館での楽しかった思い出」をシェア!
いつも応援ありがとうございます!
現在120万円を超えるご支援が集まっており、温かい応援メッセージとともにご支援いただきありがとうございます。
いただいた応援コメントでは「少しでも多くの人が笑顔で楽しめますように。」「家族の皆様で、楽しい一日を過ごされますように。」など、自分以外の誰かの幸せを願うコメントも多く大変感動しております。
プロジェクトを通じて、一人ひとりの優しさの循環、応援の輪が広がることは、やがて障がいという境界線がなくなる社会へ一歩ずつ近づけると信じています。
誰もが自分らしくいられる社会を実現するため、皆様とともにアクションを続けていきたいと思っています。
のこり20日間となりますが、ここから応援の輪を広げていくために、今回、応援いただいた皆さんのお力をお借りできればと想い、ハッシュタグ拡散企画を開催します!
🌿参加方法🐼
🐼 X(旧 Twitter)やFacabook、Instagramなどご利用のSNSアカウントでご参加いただけます。
🐼 ①ハッシュタグ「#和歌山ドリデイを応援」をつける
②リンク(https://readyfor.jp/projects/dreamdayatthezoo2023)をつける
③「動物園・
↓下記をクリックでXで簡単にツイートできます↓

多くの方が感じた楽かった思い出を、今度はドリデイを通じて、障害のあるお子さまとご家族にプレゼントしていきたい。そう思っています。
特別なときを、すべての人に。
皆様からのご参加を心よりお待ちしております!
【特別を当たりまえに。障がいのあるお子様に心温まる1日を届けよう!】
第一目標金額:500万円
支援募集期間:10月31日(火)23時まで
URL:https://readyfor.jp/projects/dreamdayatthezoo2023
リターン
5,000円+システム利用料
Smile応援コースA|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

Smile応援コースA|ドリデイオリジナルマスク
※画像はイメージとなります
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイオリジナルマスク5枚セット ※サイズは子ども用と大人用の2種類からお選びいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
Smile応援コースA|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

Smile応援コースA|ドリデイオリジナルマスク
※画像はイメージとなります
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイオリジナルマスク5枚セット ※サイズは子ども用と大人用の2種類からお選びいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,205,000円
- 支援者
- 252人
- 残り
- 71日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。
- 総計
- 3人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日












