
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2021年4月17日
「ドリプラ信州2022」プレゼン大会のご案内
こんにちは。
ドリームプラン・プレゼンテーション信州実行委員会です。
昨年は「ドリームプラン・プレゼンテーション信州」にご支援頂き、ありがとうございました。
本日はご支援をいただきました皆様に、今週末4月16日(土)に開催する「ドリプラ信州2022」のご案内を送らせていただきます。
ご一読いただけますと幸いです。
ーーー
昨年から始まったドリプラ信州。今年は6名のプレゼンターがステージに立ちます。
会社員、フリーランス漫画家、元保育士、介護士、起業家など職業も年代もさまざまな6名が、自らの想い、実現したいプランを語ります。
ドリプラの半年間、それぞれにもがき、時に苦しみながらも、自身の想いと正面から向き合ってきました。
今年のテーマは「自分らしく生きる」。
毎日の忙しさのなかで、忘れてしまった自分らしさ。
ひとから求められる役割がいつのまにか自分になっていく。
でも、わたしには「わたしのやりたいこと」がある。
大切なことがあり、得意なことがあり、好きなことがある。
ドリプラは、そんな自分らしさを実現する事業のプレゼンテーションです。
夢を語り、実現することができるのは、決して特別なひとだけではありません。それぞれが持っている自分らしさ。自分の想いから、自分らしく、変化を起こす。
自分の意志で世界をつくる、そんな等身大の挑戦です。
<プレゼンター紹介>
①伊藤郁美(いとういくみ)
今、大切な家族を介護されている方へ届け!
パーソナル介護士~「家族のため」が「力」になる!
②川地洋輔(かわちようすけ)
人材会社の社員が、「教員の仕事のミスマッチ」解消に取り組む!
教員サポート事業「先生の味方」
③佐藤千晴(さとうちはる)
店長は、元保育士!
〜楽しい子育てのヒントが詰まった千晴カフェへようこそ〜
④小林久美子(こばやしくみこ)
おじいちゃん、おばあちゃんがその人らしく過ごせる第二の家
「くみちゃん家」
⑤此花あかり(このはなあかり)
理想のライフスタイルから住処を選ぶ・仕事も創る
移住定住コミュニケーションファクトリー「まほろばBASE」
⑥多田啓二(ただけいじ)
『家庭の平和は世界平和の第一歩』
〜世界を救うヒーローは売れっこパパのあなたです!〜
ーーーー
《大会概要》
【日時】
2022年4月16日(土曜日)13時00分~16時30分(開場12時30分)
【参加方法】
参加方法は「オンライン」と「会場」の2つです。
【参加費】
一般 2,000円、高校生以下 無料
【チケットについて】
◆オンライン参加(アーカイブ動画付)
https://drepla2022-online.peatix.com
★当日ご覧になれない方のために、期間限定のアーカイブ動画URLをお送りいたします。ぜひご活用ください!
◆会場参加(場所:上土劇場)
https://drepla2022-real.peatix.com
◇今年もクラウドファンディング挑戦しています!
https://readyfor.jp/projects/88778
ーーーーー
既にチケットをご購入いただいた方には重ねてのご案内となりますことご容赦ください。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
ドリームプラン・プレゼンテーション信州実行委員会

リターン
3,000円

#1.ドリプラ応援プランA
▷お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

#6ゆみえさん応援プラン
▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

#1.ドリプラ応援プランA
▷お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

#6ゆみえさん応援プラン
▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

生きづらい人たちの居場所を作るピアサポーター活動を支援してください
- 総計
- 3人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 53日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 38日
房総地域に訪問型病児保育サービスを届けたい!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 8/24
岐阜って素敵!長良川温泉地域活性化浴衣観光‼夏に向けてプロジェクト
- 支援総額
- 102,900円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/6

飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第2号発刊プロジェクト
- 支援総額
- 188,500円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/17
【第二弾!】岩手県高校生バンドコンテスト開催!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/9
被災地の子ども達に、東京から一足早いクリスマスを届けたい!
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/13

低身長のためのアパレルブランド「ひとつまみ」
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/31

視覚障がい者とその支援者のためのスマホ相談窓口『スマサポコール』
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 7/24









