「犬の殺処分ゼロ」の最後の砦、保護犬たちに快適な環境を!
「犬の殺処分ゼロ」の最後の砦、保護犬たちに快適な環境を!

支援総額

2,003,000

目標金額 1,450,000円

支援者
82人
募集終了日
2018年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/duca-roof?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月23日 23:36

皆さんご支援ありがとうございます! 本日の活動です!

NPO法人 DOG DUCAです!

 

クラウドファンディングが始まりました。

早速ご支援をいただいた方々、ありがとうございます! とても励みになります!

 

日曜日は、わんわん保育園DUCAはお休みですが、トリミングサロンおよび、保護犬のお世話は休みがありません! ご飯の用意から、掃除、ウンチ取り、トイレシート交換、病気の子は投薬、シャンプーやトリミング、もちろん散歩や運動もあります!

 

平日はどうしても保育園にくるワンコが多く、保護犬たちのことを十分構ってあげることができませんので、日曜日は、いつも以上に構ってあげることにしています。

 

それに、相手は生き物!

今日はトラブルなどありませんでしたが、いつ何時、何があるかわからないので、常にスタッフがいる状態を作らねばいけません(今日はスタッフが休みなので僕と妻と娘たちだけでした)。

 

それだけ手間も時間も、費用もかかりますが、それでも、犬たちが幸せな姿を見るのが一番の元気の素です!

日曜は比較的穏やかな時間が流れ、それが僕たちの癒しになっています。

 

 

今日は、里親さんになりたいという方が3組と、「DOG DUCAの保護活動を同級生にも体験してもらいたい!」と熱心な高校生が訪ねてきてくれました。

 

保護犬の譲渡については、DOG DUCAでは安易な譲渡はせずに、時間をかけてでも、ベストなマッチングを心がけています。

 

昨今の『保護犬ブーム』で、ペットショップから買わずに「保護犬をもらう」という人も増えましたが、現実問題、「譲渡会でもらったけど飼えなくなった」などの理由で、DOG DUCAに持ち込まれることもあります。

これでは「命を軽んじる」現状は何も変わっていません。

 

大切なのは、目の前の犬のことを真剣に考えられること!

「この子のために何ができるか?」を必死で考えられる人であれば、老若男女関係ありません! 犬は家族なんですから!

 

これは人間関係でも同じことだと思います!

今日来られた方のうち一組は、「タダで犬がもらえると聞いたから…」とのことで突然の来訪でしたが、これでは犬たちがかわいそう!

 

 

実際に飼育放棄する人は、狂犬病予防注射のお金すら惜しむ人が多いですが、犬に限らず動物は、飼ってからの方が、ご飯から病院代、その他もろもろお金がかかります!

講演活動でもお話していますが、そのことをもっともっと、たくさんの人に知ってもらいたいですね!

 

まだまだ課題は多いですが、負けずに走り続けてまいりますので、今後ともご支援お願いいたします!!

リターン

3,000


保護犬が安心して暮らせるご支援を!

保護犬が安心して暮らせるご支援を!

・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


保護犬が安心して暮らせるご支援を!

保護犬が安心して暮らせるご支援を!

・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


保護犬が安心して暮らせるご支援を!

保護犬が安心して暮らせるご支援を!

・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


保護犬が安心して暮らせるご支援を!

保護犬が安心して暮らせるご支援を!

・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る