
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 37人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
発災から10日、被災者の方々に寄り添った支援を継続しています
2023年5月5日の発災から、10日が経過しました。空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”は、発災当日に広島県から緊急支援チームを派遣し、避難所整備活動、物質支援活動、高齢者家庭の戸別訪問を継続してきました。
【石川県能登地方地震】発災1週間 災害支援の現場では今?
支援に携わっている隊員一人一人が、被災者の方々をお支えし、伴走しながら支援活動をおこなっています。
被災地に赴く、緊急支援チーム(2023年5月8日、珠洲市内)
このような支援活動は、皆さまから寄せられたご寄付、そして、現地でともに支援活動に携わっていただいている皆さまの「一緒に頑張ろう」という協力があってこそ、できていることです。
避難所にて、段ボールベッドを組み立てる様子(2023年5月8日、珠洲市内)
2023年5月9日在宅で過ごされている被災者の方々へ、被災後のケアを実施。
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”の医師、看護師が、珠洲市健康福祉課の方々と連携して、独居の高齢者の中でも特に被災後のニーズが高いと思われる家庭を選定したのちに、分担して一戸ずつお宅に伺い、現在の生活の様子や必要なものがないかお話を聞いて回りました。
お話を聞く中で、けがをされた方や車中泊をされている方、健康に不安を感じている方には医療者が適宜相談に応じ、今後の生活で不安なことが少しでも解消されるようにお話をしていきました。
被災者の方のお宅を訪問する様子(2023年5月8日、珠洲市内)
今後も、被災されている方々に寄り添い、必要とされている支援を届けられるよう、活動していまいります。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000円
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
●「寄附金品領収証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1,000円+システム利用料
1,000円
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000円
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
●「寄附金品領収証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,819,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
「自分でやりたい!」“障がい者の思い”を叶える生活練習の場を
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28
JKが可愛くオシャレに寄付できるブランドを作りたい
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/6
宗像海人族を探る。海を護る太古の知恵を国連海洋会議で発信!
- 支援総額
- 490,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/22

静岡県島田市で荒廃茶園を再生!柑橘類じゃばら栽培で地域活性を
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/30
2020田川市民プールバリアフリーデイを開催したい!!
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/30
シタール奉納演奏 【 みもろへ捧ぐ シタールの響き 】
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/31
古家を活用して常設した子ども食堂(居場所)を開設したい!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 12/25











