日中韓を本当の"隣人"に。私たちが見据える理想郷への、第一歩。

支援総額
3,190,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
https://readyfor.jp/projects/eastasia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月02日 13:39
韓国の複数のメディアで弊社が取り上げられました!
2月13日付で韓国の全国紙「文化日報」に、今後の展望と当面の取り組みについて掲載していただきました。
弊社にも新聞紙が何部か送られてきましたが、結構大きく取り上げていただけて感激です!
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2018021301072903019001
また過去にも韓国の言論サイト、FACTOLLにて春日井のインタビューが掲載されています。

http://factoll.com/page/news_view.php?Num=4196
また、マネートゥデイという全国経済紙にもRUNS CAREERが取り上げられています。
http://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=001&oid=008&aid=0003932388
全て韓国語となっていますが、よければ翻訳をかけてご覧になってください。
引き続き頑張っていきますので、応援をよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

お礼の言葉をお届けします
・西山と春日井からのお礼のメールをお届けします
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【開業祝い】西山・春日井にエールを送る!コース
・西山と春日井からのお礼のメール
・【事業の現状をご報告】メールマガジン(季節ごとに1回、1年間)
*特別なリターンは不要という方へ。いただいたご支援は、プロジェクトのため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

お礼の言葉をお届けします
・西山と春日井からのお礼のメールをお届けします
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【開業祝い】西山・春日井にエールを送る!コース
・西山と春日井からのお礼のメール
・【事業の現状をご報告】メールマガジン(季節ごとに1回、1年間)
*特別なリターンは不要という方へ。いただいたご支援は、プロジェクトのため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
くらしサポート ラシック
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
田ヶ原 絵里

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
2%
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
31%
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト











