
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 214人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
【御礼】プロジェクト終了!本当にありがとうございました!

\ クラウドファンディング終了! /
\ 本当にありがとうございました /
こんばんは、○○修学旅行実行委員長の野邉まほろです。
昨日、36日間のクラウドファンディングを無事終了いたしました。
今回のクラウドファンディングでは、214名の方から128万8千円ものご支援をいただきました。本当に、本当に、ありがとうございました。
昨日は、朝からどんどん増えていくご支援者の数に、ソワソワして、ドキドキして、コメントを読んでは胸がいっぱいになって。
各実行委員の仕事が終わると、みんながバタバタとReadyforさんのオフィスにかけつけて。
21時になって慌ててFacebookでのカウントダウン配信を始め、配信が始まるとたくさんの方から応援コメントが届いて。
そして、開始後すぐに第2目標としていた200人目の方からご支援をいただくことができました。
クラウドファンディング終了までの時間が、あと1時間、あと30分とどんどん過ぎていき、実行委員からの想いを話し出したらあと5分。
それからはもう、涙で顔も言葉もぐちゃぐちゃ。今自分に何が起きているのかも、このクラウドファンディングが終わることで自分たちがどうなってしまうかも、今日まで本当にしんどかった毎日も、一気に分からなくなって、ただただ、目の前で増えていくご支援者の方へ、なんとも言えないお礼の気持ちを伝えるしかできませんでした。
本当にとても怖くて、不安だった36日間。
もし、応援コメントに摂食障害に対してネガティブなことを書かれてしまったら。摂食障害の女の子を助けたいと打ち出しているこのプロジェクトが達成しなかったら。
このクラウドファンディングをすることで、もしかすると、助けたいはずの摂食障害の女の子たちを傷つけることになってしまうかもしれない。
私たちがたくさん発信すればするだけ、高校生の頃の私と同じようなカタチで、新しい摂食障害の人が生まれてしまうかもしれない。
一人で摂食障害をかかえている人に届けたいという気持ちで始めたクラウドファンディングが、逆の効果にならないのか。
そんなことを考えて寝れない日も、怖くて夜な夜な泣いた日もたくさんありました。
ですが、昨日たくさんの方に見守っていただきながら無事クラウドファンディングを終え、朝になって一つ一つのコメントを読み返してみて、「間違ってなかったのかもしれない」と思うことができました。
本来のゴールは、クラウドファンディングの達成でも、10月7日〜8日の修学旅行の実施でもありません。そこにきてくださった女の子たちが、次の日から自分の思い描く「自分」「毎日」に少しでも近づけること。私たちが、そんなあなたに変われるよって、背中を押してあげられる友人になっていることです。
まだまだこれからも続くのですが、まずは今日までご支援・拡散・応援してくださった皆さんに、文面上ではございますが、御礼の気持ちを伝えさせてください。
本当にありがとうございました。
プロジェクトの終了をFacebookにてLIVE配信しておりました。
もしよろしければ、ご覧くださいませ。
■ 達成の瞬間まで
https://www.facebook.com/NOBE.MAHORO/videos/2129776800645184/
■ クラウドファンディングを終えて
https://www.facebook.com/NOBE.MAHORO/videos/2129939327295598/
リターンは8月の下旬より随時対応してまいります!
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
○○修学旅行実行委員長 野邉まほろ
リターン
10,000円
【女の子の背中をグッとひと押し】1万円全額ご支援
■お礼のメール
実行委員から感謝の気持ちをお届けします
■活動報告
活動報告書で修学旅行についてご報告します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円
【女の子の背中をひと押し】3千円全額ご支援
■お礼のメール
実行委員から感謝の気持ちをお届けします
■活動報告
活動報告書で修学旅行についてご報告します
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
【女の子の背中をグッとひと押し】1万円全額ご支援
■お礼のメール
実行委員から感謝の気持ちをお届けします
■活動報告
活動報告書で修学旅行についてご報告します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円
【女の子の背中をひと押し】3千円全額ご支援
■お礼のメール
実行委員から感謝の気持ちをお届けします
■活動報告
活動報告書で修学旅行についてご報告します
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日










