食文化の知をシェアするオープンスペースを石川県小松に作りたい
食文化の知をシェアするオープンスペースを石川県小松に作りたい

支援総額

1,670,000

目標金額 1,000,000円

支援者
130人
募集終了日
2019年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/eatlab?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月30日 15:34

デザインを考える#03:会話が生まれるキッチン

こんにちは。EATLABの瀬尾です。

 

ついにクラウドファンディング期間も残すところあと1日半となりました。

年末年始を挟んだにも関わらず、たくさんのみなさまからご支援いただき、ここまで来ることができました。ありがとうございます。

 

シリーズでお送りしてきました「デザインを考える」。

最終回は「会話が生まれるキッチン」。


わたしたちが一番大切にしてきた、EATLABのシンボル、5mのキッチンについてです。

 

✔️全長5m、奥行き1.2mのフラットカウンター

EATLABは「食べる研究室」。

台所がなければ話になりません。

 

未来に受け継がれていく食文化は、日常的な実践者がいてこそ。

ひたすらにレシピを書いて守り続けるものではなく、日一日と実践されながらその時代に即してアップデートされていくものです。

 

毎日のようにみんなでここでお昼を食べたり、イベントで使ったり、レンタルキッチンとして貸し出したり。

とにかくいろんな人に利用してもらってそこから生まれる会話が、食が人から人へと繋がれていきながらアップデートされていくエンジンなのです。

 

そのためにこそ、フラットなカウンターは譲れませんでした。

水道を使えば水が跳ねるかもしれないけれど、作っている手元が全部バレてしまうけれど、カウンターの内側と外側につい立てはありません。

 

 

✔️みんなでわいわい作らないと使い勝手が悪いほどの広さ

 

現代の家庭用の台所だと、カウンター式のキッチンであればなおさら、1歩2歩と歩くことなく、半歩でだいたいのものが届くようになっているところがほとんどだと思います。

 

昔の台所は少なくとも8畳くらいはあるような広さで親子三世代や、近所の人が来ても作業ができるような作りになっていますが、多くの場合、一人で料理をすることしかなくなってしまった現代の家庭ではそれではとても非効率。そんな広さの台所を見かけることはほとんどなくなってしまいました。

 

また、一人で使うのが当たり前になってしまった現代では、人の家庭の台所はどことなく入りづらいもの。

 

EATLABでは、カウンター式のキッチンでありながらも、キッチンの中もあえて広い作りになっています。

一人で使うと広すぎて使いづらいくらい。

 

お家じゃ他の人を集めてやりづらい作業こそ、EATLABでできたら。

 

おばあちゃんから子や孫へ。

ご近所さんと集まっておしゃべりをしながら作る。

 

昔はどこの家でも見られたそんな光景がEATLABで実現できたらいいなと思っています。

 

 

✔️少しずつつくシミも味わいに。モルタル風天板

 

5mの巨大なカウンターはモルタル風塗料で仕上げています。

もちろん、モルタルで仕上げたらかっこよかったのですが、どうしても冷たくなってしまったり、DIYでは技術的にとても難しかったりしたため、使ったモルタル風塗料。

 

水が染み込んで跡になったりするのもまた味わいに。

 

みんなに使ってもらいながら経年変化も楽しみです。

 

 

いかがでしたか?

EATLABのキッチン。

ぜひここから食を軸に豊かなコミュニケーションが生まれたらと願っています。

 

EATLABではその第一歩として、3月2日に開催予定のオープニングイベントをCraft Food Market(クラフトフードマーケット)として盛大なものにするために、残り467,000円の目標金額達成まで、ご支援者を募集しています!

 

リターンにもある今日ご紹介したキッチンを利用できるプランは、クラウドファンディングだけの特別価格です。

ご支援いただければ、リターンの有効期限はなく、いつ予約を取っていただいても良いので、とてもお得にご利用いただけます。

 

 

ぜひわたしたちと一緒に、このキッチンを使っておいしいものを食べませんか?

 

 

 

 

 

リターン

3,000


【まずは一回だけ】ドロップインプラン

【まずは一回だけ】ドロップインプラン

■お礼のメール
■ラボメンバーステッカー
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
■ラボメンバー限定のWEBラボへご招待
■コワーキングスペース1日利用権×1枚

※12/28リターン追加

申込数
11
在庫数
18
発送完了予定月
2019年2月

10,000


【お花代わりの】ご祝儀プラン

【お花代わりの】ご祝儀プラン

■お礼のメール
■ラボメンバーステッカー
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

※12/28リターン追加

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2019年2月

3,000


【まずは一回だけ】ドロップインプラン

【まずは一回だけ】ドロップインプラン

■お礼のメール
■ラボメンバーステッカー
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
■ラボメンバー限定のWEBラボへご招待
■コワーキングスペース1日利用権×1枚

※12/28リターン追加

申込数
11
在庫数
18
発送完了予定月
2019年2月

10,000


【お花代わりの】ご祝儀プラン

【お花代わりの】ご祝儀プラン

■お礼のメール
■ラボメンバーステッカー
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

※12/28リターン追加

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る