
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2016年12月26日
パレワまで届け、希望の明かり。進捗報告!
こんにちは、e-Educationプロジェクトの古波津です!
クラウドファンディングの進捗をご報告させていただきます。6月、改めてミャンマーを訪問し、パレワでのソーラーパネル導入に向け、パナソニックさんと打ち合わせを行ってまいりました。
パナソニックさんはミャンマーでも数多くのソーラープロジェクトに携わられており、今回のプロジェクトを行う上でもぜひご協力いただきたい、と依頼をさせていただきました。
新学期が始まった6月、雨季に入ってしまったミャンマーでは時には移動が困難に。。パナソニックさんと話を進めながら、精密機器であるソーラーパネルを安全にパレワに運ぶにはどのタイミングがいいのか、予定を調整しています。
また、今回のプロジェクト地であるチン州パレワでは、安全面からもミャンマー中央政府からの移動許可書が必要になります。それらの申請にも時間がかかっており、雨季の問題と合わせ早急に前に進められるよう政府側とも協議を進めております。
今秋には何とかプロジェクトを開始できるよう準備しておりますので、改めて進捗を共有させていただければと思います、引き続きよろしくお願い致します。
そして、今回プロジェクトを行う同じチン州にあるハカという町でのプロジェクト状況に関してもご報告をさせていただきます!
ハカのある学校では2015年からe-Educationプロジェクトを実施。
実施前は高校卒業試験(セーダン試験)の合格率はわずか3%。校長先生からも「先生も足りなくて、もうどうしたらいいのか分からない」と途方に暮れる声が上がっている状況でした。
しかし、取り組みが始まってから、少しずつ変化が現れました。
2017年6月に発表された今年の高校卒業試験合格率は28%。入学希望者も増え、教室が足りそうにない、と違う意味で困っている状況に。
今年の合格者の女の子にインタビューをさせてもらいました。見ていただけたら嬉しいです。
今回、新しくプロジェクトに取り組もうとしているパレワの学校も、合格率はわずか3%。誰もが夢を描ける状況じゃないのかもしれない、ロールモデルがいなくて、希望が見えなくなる時があるのかもしれない。
でも、だからぼくたちはこの地域で取り組みたいと、強く思います。
全ての子どもたちが自信と誇りを持って夢を掴める世界を実現するために。
ハカや他の地域での経験をパレワでも活かしながら、ミャンマーの子どもたちの可能性を切り開けるよう全力で取り組みます!これからも応援、宜しくお願いします!!
e-Education
古波津
リターン
3,000円
感謝のメールをお送りいたします!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
【学生向け!】e-Education学生交流イベントへ招待!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
■学生には「学生向け交流会イベント」への無料ご招待(開催場所は都内を予定、交通費はご支援者様ご負担にてお願い致します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
感謝のメールをお送りいたします!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
【学生向け!】e-Education学生交流イベントへ招待!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
■学生には「学生向け交流会イベント」への無料ご招待(開催場所は都内を予定、交通費はご支援者様ご負担にてお願い致します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30











