愛媛大学学内に「大学生の挑戦を応援する場」をつくりたい!

支援総額

1,066,000

目標金額 750,000円

支援者
109人
募集終了日
2022年6月22日

    https://readyfor.jp/projects/ehimekigyoujuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月17日 16:43

特別な経験をしてきました。

5月15日に開催された南原竜樹氏の講演会について、

塾生が体験レポートを書いてくれました!

画像は講演会の様子です。

 

 

ーーーーーー

こんにちは。えひめ学生起業塾のとある塾生です。そうですね、みずもーとでもお呼びください。

 

5月15日。日曜日。それはくもりの日でした。

わたしたち、えひめ学生起業塾の塾生が貴重な経験をしました。
それは、えひめ学生起業塾の塾生がマネーの虎としても有名な南原竜樹さまのビジネスセミナーに参加させて頂いたことです。

 

どんなお話を聞けるのだろうと数か月前から楽しみにしていましたが、講演開始10分で既に衝撃をうけました。
なんと、先に聞きたいことを受け付けてその内容を組み込んで公演をする!と初めて聞いた方法をとっているではありませんか。私には到底できない方法です。
その質問をきれいに回収するしゃべりに惹きつけられ、あっという間の二時間でした。


新しく入ってくれた塾生にとっても、既に所属していた塾生にとってもいい刺激になったことでしょう。

とくに私が印象に残っている話は、経営者として従業員に戦える場所を提供することが大切だというお話です。
リーダーとしてどう周囲をサポートするかという壁に当たっている私にとって、これからの自分の在り方、立ち位置について考えるトリガーになりました。私が目指すサーバントリーダーに必要不可欠な学びでした。
また、塾生の中には、自身が大学生活の中で取り組みたい事業のヒントを得た塾生や、中国人旅行客が多くなる中で中国人向けの商売を行わず裏を読んで設けるという方法に感銘を受けた塾生もいます。

 

一日を通して私は、えひめ学生起業塾の塾生の能力について感じました。
えひめ学生起業塾の塾生が南原さまに直接質問させていただいたのですが、南原さまがご丁寧に回答していただいたことで学生が刺激を受けた結果、時間が足りなくなるほど質問がでてきました。

私は、質問をすることが出来るということは一つの能力だと思っています。
大学生の中には、質問をしたことない学生もいるでしょう。ただ聞く話と質問をする前提で聞く話とでは聞く姿勢が大きく変わるはずなのに。
ビジネスという大学生にあまりなじみがないと思われることに対して質問力がある学生のとっても質問は難しいように思います。しかし、彼、彼女らには普通の大学生にない能力が備わっていると感じました。
1年後、2年後、3年後…X年後、彼・彼女らはどれほど成長しているのでしょうか。非常に楽しみです。

 

最後になりましたが、セミナーの開催につきまして、貴重な時間のなかで講演をしてくださった南原竜樹さまをはじめ、エフエム愛媛さま、愛媛大学社会連携推進機構さま、セミナーに参加してくださった方、各種関係者さまに心からの感謝を申し上げると共に、これからのご活躍を応援しております。

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援コース

〇お礼メール
〇年度末活動報告書(PDF)にお名前を記載(任意)
〇イベント等をお知らせするメーリングリストへの追加

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

しっかり応援コース

「応援コース」の内容に加えて、

〇塾生からのサンクスムービー(10秒程度)をあなただけに向けて作成しお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

応援コース

〇お礼メール
〇年度末活動報告書(PDF)にお名前を記載(任意)
〇イベント等をお知らせするメーリングリストへの追加

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

しっかり応援コース

「応援コース」の内容に加えて、

〇塾生からのサンクスムービー(10秒程度)をあなただけに向けて作成しお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る