
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2022年6月22日
エフエム愛媛様へ、スポンサー募集のご提案に伺ってきました!
この日はラジオ班の運営メンバーで、2023年度の「それでも、はなしたい」(毎週月曜21:30~)のスポンサー企業候補と料金プランのご提案に伺いました。宮本様に、ラジオの構成と、CMの回数・料金の関連性について教えていただきました。初めてのことで緊張しましたが、すごくためになるお話を聞くことができました。
永島愛莉リーダー、戸田こゆき副リーダー、土井克真旧リーダーが代表して宮本様にご提案
ラジオ班全員でエフエム愛媛様へ見学に行ってきました!
ラジオメンバーでエフエム愛媛様を見学させていただき、実際のラジオ収録の様子や、使用する機材についてご説明いただきました。ラジオ収録の現場を見て学ぶことで、ラジオに対する興味が湧き、ラジオプロジェクトに関わりたいと思うようになりました!
収録時の様子です!
普段愛媛大学内の施設にて、主にパーソナリティ2名とディレクター1名で収録を行っています。台本作成から編集までの一連の作業をラジオメンバーが行います。
収録時の様子
これからも皆様に応援されるようなラジオ作り&広報活動に励みたいとおもいます🎵
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース
〇お礼メール
〇年度末活動報告書(PDF)にお名前を記載(任意)
〇イベント等をお知らせするメーリングリストへの追加
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
しっかり応援コース
「応援コース」の内容に加えて、
〇塾生からのサンクスムービー(10秒程度)をあなただけに向けて作成しお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
応援コース
〇お礼メール
〇年度末活動報告書(PDF)にお名前を記載(任意)
〇イベント等をお知らせするメーリングリストへの追加
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
しっかり応援コース
「応援コース」の内容に加えて、
〇塾生からのサンクスムービー(10秒程度)をあなただけに向けて作成しお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,015,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 7時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,872,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 5日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

見えなくても旅の感動を一緒に|"さわる"模型を鎌倉建長寺から全国へ
- 支援総額
- 6,545,000円
- 支援者
- 406人
- 終了日
- 7/28

戸籍の保管期限は150年?家系図作成がテーマの物語を漫画化!
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/25

癌と向き合う母に人生最後の贈り物を~家族で思い出の場所へもう一度!
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/21
コロナ禍でもう食べ物がない!を救う「食料パック」の送料を支援
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 163人
- 終了日
- 7/31











