
支援総額
目標金額 830,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2016年1月24日
本分

今回のクラウドファンディングでは、多くの方々に心温まるご支援・応援をいただいております。皆さまの純粋なお気持ちに、ただただ頭が下がります。
本当にありがとうございます。
当初は、羅漢像の傷んだ様子を見て、単純に「この仏像を修復したい」という願いだけでした。そして、仏像が地域の歴史と密接なつながりがあることに注目し、仏像修復が地域おこしのきっかけになればと思うようになりました。
さて、写真をご存じでしょうか。
これは「鬼の空念仏」という、滋賀県大津市で江戸期から土産物・護符として販売された大津絵で、鬼が首から鉦を下げ、撞木と奉加帳を手にしています。
「鬼の空念仏」とは、無慈悲な者が心にもない慈悲を装うことの喩えです。
「天下の仏心を集めて大仏となし、天下の仏心は人々の一人一人の心の中にある。 庶民の仏心も、これ大といわなければならない。大仏・大仏殿勧化の道は、人々に仏心をめざめさすこと」
これは江戸時代、東大寺の大仏および大仏殿の再建に尽力された公慶上人のお言葉。
坊さんである私にとって、仏像修復はあくまでキッカケでございます。
「平成の仏像修復勧進を通して、ご支援いただいた皆様に仏縁を結んでいただき、 仏心に目覚めていただく」
これこそが、私が果たすべきつとめでございます。
「自分の行いは鬼の空念仏になっていないか?」と強く反省させられます。
同時に、皆様に見守られて、お坊さんとしての本分を全うしていきたいと思います。引き続きご交誼のほど、よろしくお願い申し上げます。
永昌寺副住職 布川 浩久
【参考資料】
平岡定海著『大仏勧進ものがたり』(吉川弘文館)
「鬼の空念仏」『広辞苑』(岩波書店)
写真「ウィキペディア」
※本プロジェクトについて、ご質問・ご不明な点がございましたら、こちらまでお問い合せください。m703921209@yahoo.co.jp
リターン
3,000円
■ 奉加証明書
■ 十六羅漢ポストカード
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
■ 奉加証明書
■ 十六羅漢ポストカード
■ 十六羅漢オリジナル手ぬぐい
■ 修復報告書
■ 支援者様のお名前が書いた木札を仏像台座内に納入
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
■ 奉加証明書
■ 十六羅漢ポストカード
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
■ 奉加証明書
■ 十六羅漢ポストカード
■ 十六羅漢オリジナル手ぬぐい
■ 修復報告書
■ 支援者様のお名前が書いた木札を仏像台座内に納入
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日










