
頑張ってください!

微力ながら応援させていただきます。
名前は記載しないで下さい。

智田様のご来訪を待ち望む方々はもっと増えていくと思います。なにとぞお身体にはお気をつけて、ご活躍のほどをお祈り申し上げます。

微力ながら協力させてください。
日頃からの活動、本当に頭が下がります。がんばってください

ふるさとのお父ちゃんお母ちゃん、そしてみんながいつも笑ってくれますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

ステキな笑顔の写真集の完成、楽しみにしています!
(サイトへの名前の記載はハンドルネームでお願いします)

いつも東京から応援しています。少額ですが支援をさせて頂きますので、これから寒くなって大変かとは思いますが頑張ってください。

頑張ってください!

微力ながら応援しています、がんばってください!

被災者の方々が少しでも、前を向き明るく、楽しく生きていくことを支援する取り組みに賛同し、応援させていただきます。

頑張ってください!

学生時代に友達と三陸に旅行した事は、きらきらした、楽しく美しい風景と一緒に25年以上たっても、しっかり覚えています。ありがとうございました。

とても素晴らしいと感じました。ぜひ完成させて下さい。

金額は僅かですが、たくさんの心を込めて応援させていただきます。写真集を受け取られた方の笑顔が思い浮かび、私も思わず笑顔になりました。このような応援をさせていただく機会を得られたことに感謝します。

西原さんの漫画から始まり、現在はTwitterをフォローさせていただいております。
わずかですがお力になれれば。

少しでもお力に慣れたらうれしいです。皆さんに思い出の写真が届くといいですね!

頑張ってください!

私たちは、忘れない!

頑張ってください!

皆さま
微力ながらお役に立てれば幸いです。
HPへの名前掲載は辞退させて頂けたらと思います。
外山 陵子

頑張ってください!

もう少し寄付金額を刻んで頂けると私としては寄付しやすいです。一口2000円×n、一口5000円×nといった形ですとか…
いずれにせよ、写真集プロジェクト応援しております。活動自体でも資金が必要であれば、些少ではありますが寄付したいと考えております。

西原さんのブログから、このプロジェクトを知りました。
微力ながら応援させていただきます。

頑張ってください!

ほんの少しでお恥ずかしいですが

写真集で皆さんにお会いするのが楽しみです。

えぼりです、夏の間に一度お手伝いに行きたかったけど、とりあえずこちらの協力も。ホームページにはHNの記載でお願いします。
活動している間に絶対一度は行くからね!

ホームページへの名前の記載は無しでお願いいたします。
頑張ってくださいね^_^

智田さん、いつも大変なお仕事お疲れさまです。プロジェクトの成功をお祈りしています。これからどんどん寒くなりますね。くれぐれもお体大事にお過ごしください。

頑張ってください。
「毎日かあさん」と「西原理恵子のおかん飯」を担当させていただいている盛岡出身の佐藤岳幸という者です。西原さんのFBで知り、些少ではありますが、ご協力させていただきます。

参加しやすくてありがたいです!
ほんの少しでもお力になれますように。
そして、どうぞご自愛の上、末長いご活動を〜!!

法人の会員費もずっと振り込んでおらず、行かなきゃ行かなきゃと思いつつ日々が過ぎてしまいました。とりあえずはこちらに支援させて下さい〜。応援しています!

頑張ってください!










