神奈川の1万人の子どもに、暴力防止プログラムを実施したい!

支援総額

636,000

目標金額 600,000円

支援者
58人
募集終了日
2014年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/empkng2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月06日 15:46

いよいよプログラムの提供が始まりました!

11月4日、横浜市立戸部小学校にて、2年生、2クラス48人の小学生と、戸部小学校の教職員と保護者向けに、CAPプログラムを実施してまいりました。

 

 

子どもたちは元気いっぱいに参加してくれます。

思ったことをそのまま表現してくれます。

 

CAPの中で伝えている、知らないおとなに出会った時にできること、の場面では、子どもたちはアイディアをたくさん出してくれます。

ニュース報道を見ていて不安を感じていた子どもたちも、自分自身にできることが見つかると、安心な気持ちを取り戻します。

 

 

同じ日に、教職員と保護者の皆さんに向けてもプログラムを実施しました。

子どもがもしもいやなことがあった、と話しに来てくれたら、どんな対応ができるか、ロールプレイを交えて和気あいあいと進みます。

 

 

子どもたちの感想はどれも、すてきなものばかり。

 

1万円以上のご支援で、皆様のお手元に子どもたちの声を届けます。

 

引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


alt

お礼のはがき
CAPってなあに(説明リーフレット)

申込数
72
在庫数
制限なし

10,000


alt

記念誌(子どものチカラ)
CAPのDVD(プログラムの内容紹介)
子どもたち直筆の感想(保存ファイル入り)
エンパワメントかながわのイベント参加チケット2000円分(有効期限なし)

申込数
36
在庫数
14

3,000


alt

お礼のはがき
CAPってなあに(説明リーフレット)

申込数
72
在庫数
制限なし

10,000


alt

記念誌(子どものチカラ)
CAPのDVD(プログラムの内容紹介)
子どもたち直筆の感想(保存ファイル入り)
エンパワメントかながわのイベント参加チケット2000円分(有効期限なし)

申込数
36
在庫数
14
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る