
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 273人
- 募集終了日
- 2021年9月27日
リターン品、新規で追加しました。
こんばんは。
今朝、新聞にとりあげていただいたこともあり、たくさんの方から応援の声をいただき、本当にありがとうございます。
早速、「妊婦さんを紹介したいです」とメッセージをいただき、見学会やお話会を計画していきたいなぁ~と企画を企んでおります♡
さて、実は昨日から新たなリターン品が登場しています。
新垣養蜂園の蜂蜜セットです。


私、実は、はちみつって苦手だったんです。
のどが痛いときにはちみつキャンディをなめる程度。
でも、はちみつって、めちゃくちゃ、健康にも、美容にも、病気にもいいって知ってますか?!
支援者の本永万季子さんと、新垣養蜂園にお邪魔させてもらって、いろいろお話を聞くことができました。

地域や場所、どのお花から蜜をとるかによって、はちみつの味って、全然違うのです。
濃ゆかったり、さわやかだったり、苦かったり、酸っぱかったりと、
同じ、甘いの中に、いろんな味が混じってて、まるで、母乳みたいな液体だな~って、助産師ながらに感心していましたよ~。笑
そんな蜂蜜をぜひ、妊婦さんや産後のママの健康つくりに役立ててほしい。
いろんな味を試して、蜂蜜の魅力を知ってもらいたい。
新垣養蜂園の方に、ぜひ、返戻品の中に入れさせてほしいとお願いして、実現しました。
首里城の近くで採取される、「首里王朝蜂蜜」。
世界遺産である斎場御嶽の近くでとれる、「斎場御嶽蜂蜜」も入った、6個セットです。

沖縄県外の方にもぜひ、沖縄でしか取れない蜂蜜を楽しんでほしいです♬
クラウドファンディング残りわずか!
これからも応援、よろしくお願いします。
*********
繋がることで育児は何倍も楽しくなる!ママがホッとする場を創りたい!
目標金額:ネクストゴール200万円
募集期間:2021年9月27日(月)の午後23時まで
主催:エナ・助産所 よしざわさなえ
*********
リターン
3,000円

応援プラン 3,000円
●感謝のメールをお送ります。
応援を糧に、妊産婦さんの安心できる居場所を創っていきます。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

安産祈願のお守り
石垣島より、安産祈願のお祈りをお届けいたします。
沖縄で古くから受け継がれてきた
【さん結び】
悪霊が一番嫌うとされていた結び目を
利用したお守りです。
さん結びを外出時に持ち歩いたり、
赤ちゃんの枕元に置いたり、
お弁当や食べ物にくっつけたり。
そうすることで、
悪霊や災いから守ってくれると言い伝えられています。
出産の退院時におばあちゃんが作ってくれたお守り。
その温かい真心をママと赤ちゃんに届けたい。
そんな想いを込めて、石垣島在住のママが一つ一つ丁寧に作ってくれています。
誕生祝い、安産祈願、健康祈願、入学祝いにご利用ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

応援プラン 3,000円
●感謝のメールをお送ります。
応援を糧に、妊産婦さんの安心できる居場所を創っていきます。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

安産祈願のお守り
石垣島より、安産祈願のお祈りをお届けいたします。
沖縄で古くから受け継がれてきた
【さん結び】
悪霊が一番嫌うとされていた結び目を
利用したお守りです。
さん結びを外出時に持ち歩いたり、
赤ちゃんの枕元に置いたり、
お弁当や食べ物にくっつけたり。
そうすることで、
悪霊や災いから守ってくれると言い伝えられています。
出産の退院時におばあちゃんが作ってくれたお守り。
その温かい真心をママと赤ちゃんに届けたい。
そんな想いを込めて、石垣島在住のママが一つ一つ丁寧に作ってくれています。
誕生祝い、安産祈願、健康祈願、入学祝いにご利用ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年11月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,589,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 17日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,921,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 51日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 34日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人










