このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
5月の活動ご報告
5月もご支援いただきありがとうございます。
お陰様で11名の方にマンスリーサポーターになっていただいておりますが
まだまだ安定的な持続のために、多くの方のご支援が必要です。
お知り合いにお声がけいただけましたら嬉しいです。
えんくるの5月の活動のご報告いたします。
<時短・簡単・節約料理教室>
今年度も、クックパッドコーポレーション様のご協力を得て、隔月で開催しています。
一人親ご家庭の親子を対象に、子どもでも簡単に作れるメニューをご提案いただいています。
5月のテーマは参加者さんからのリクエストで「おやつづくり」.
5月11日(土)14:00~16:00

<たまりばフードパントリー>
今月は地域の方から大ぶりの玉ねぎを、
熱海の宇田水産様から獲れたて新鮮な鰺をご寄贈いただきました。
こどもたちは自分たちの手より大きい玉ねぎを両手で掴んで嬉しそうでした。
「アジも朝は泳いでいたかもよ」とお母さんに言われて、恐る恐るのぞき込む姿が微笑ましい、
こういう機会に魚生の姿を見られる貴重な体験になったようです。
ブリュッケに運ぶと、若者が慣れた手つきで3枚おろしにしてくれました。


| 5月 | 日数 | 利用人数 | 食品数 | kg |
| 合計 | 15 | 154 | 1,403 | 493.11 |
| 1日平均 | 10 | 94 | 33 |
<こども☆きっさ>
最近の子どもたちのブームはレゴで創った「輪ゴム鉄砲」で的撃ち(笑)
一方人生ゲーム人気も復活し、鉄砲の改良をしながらゲームにも参加してと大忙し。
新1年生もようやく場に慣れてきて、賑やかな毎日でした。
思いもつかぬ発想で遊びを作り出す力に脱帽します。


| 実施回数 | 合計利用者 | 平均利用者 | ||||||
| 12 | 94 | 7.83 |
<えんくる食堂>


さて、4月から新しい仲間になった”なるちゃん”こと青木なるみがフレッシュな視点でインスタを発信してくれています。こちらもどうぞよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/encru.tamariba/
コース
500円 / 月

個人ワンコイン
〇感謝のメールをお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
1,000円 / 月

個人サポーター
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
3,000円 / 月

個人 報告会イベントへのご招待
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市こども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
5,000円 / 月

個人 川崎市子ども夢パークプライベートツアーご招待
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇かわさきこども夢パークのプライベートツアーにご招待します
開催場所:かわさきこども夢パーク
開催日時:ご希望日を優先いたします
※現地集合現地解散
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
5,000円 / 月

法人 活動報告会へのご招待
〇寄付金受領証明書を発行(年1回)
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(希望)
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
10,000円 / 月

個人 理事長 西野との交流会参加
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年12回継続いただいた方)
開催場所、日時:未定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
10,000円 / 月

法人 理事長 西野との交流会参加
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(ご希望の法人・団体様)
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年間12回以上継続支援いただいた方)
開催場所、日時:未定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
※こちらは法人・団体様向けのコースです。個人で10000円のコースに申し込みいただける方は上記「個人 理事長 西野との交流会参加」をお選びください。

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ヨガウェアブランドDOYAVAILÀ 始動。男性にもっとヨガを
- 支援総額
- 3,604,000円
- 支援者
- 219人
- 終了日
- 4/22

2024インターハイボクシング競技|高校生たちに最高の舞台を。
- 寄付総額
- 930,000円
- 寄付者
- 46人
- 終了日
- 4/17

水戸ホーリーホック クラウドファンディング
- 支援総額
- 26,621,000円
- 支援者
- 1,281人
- 終了日
- 12/23

世田谷で46年。HIDEBOH率いるHiguchi Dance studio存続へ
- 支援総額
- 4,183,000円
- 支援者
- 229人
- 終了日
- 6/30

罪もない猫たちを「みんなのシェルター」で救いたい!
- 支援総額
- 17,010,000円
- 支援者
- 684人
- 終了日
- 1/31
盲学校の生徒に星空を"2021"。暗所視支援眼鏡を届けたい!
- 寄付総額
- 3,178,000円
- 寄付者
- 84人
- 終了日
- 10/18

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 15日












