このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

11
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/encru_tamarib?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月01日 15:20

6月の活動ご報告

6月も継続ご支援いただきありがとうございます。

安心できる居場所の安定的な持続のために、多くの方のご支援が必要です。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

 

えんくるの6月の活動のご報告いたします。

<フリーマーケット>

3日間通しての利用者は25家族 42名の方にご利用いただきました。
初日の土曜日にランドセル2つ(男児用)こども服 成人服 半分以上がなくなりました。
お母さんが仕事用の服、くつ、バッグ、高校生のお嬢さんの浴衣などに加え、

文具やおもちゃ、ポケットティッシュなどの生活用品も喜ばれました。

<チャレンジ・ラボ>

子ども若者が一歩踏み出すきっかけの場をつくるチャレンジ・ラボ。

6月は2回「手話CAFE」を行いました。

6月月12日 26日(土)13:00~15:00

参加者:子ども 4名 大人  2名 合計6名

<たまりばフードパントリー>

今月も、地域の方から「きたあかり」と「メークイン」を。

JAセレサ川崎)/宿河原支店様から玉ねぎをいただきました。

大量のチョコレートを寄贈いただいたり、月末調理パンが入庫したりと

たくさんの方にお渡しすることができました。

 

 

 

6

日数 利用人数 食品数 kg
合計

17

211

1,344

 606.53
1日平均  

12

79 36

 

<こども☆きっさ> 

ボードゲームに飽きるとありとあらゆるものを組み合わせをして遊ぶこどもたち。
ジェンガの駒、将棋のこま、プーさんパズルを組み合わせてドミノに挑戦します。

レゴで何か組み立てることも楽しそうですが、部品として使う工夫もしています。

 

珍しくイベントがない第5土曜日。

なるちゃんがこどもきっさのスペースを使いやすく整理整頓してくれました。

小さな子でもおもちゃが取りやすく下のスペースに、本は上に並べて、

だいぶすっきりしました。

 

実施回数 合計利用者 平均利用者
12 111 9.25

 

<えんくる食堂>

◆ こどもカレーランチ 8日(土) 12:00〜14:00 
子ども 27人 大人14人  合計44食
◆えんくる食堂 17:00~18:30~
15日 和食献立  合計48食
食堂利用   2世帯  5名 (子ども2名)
テイクアウト 15組 43名(こども若者21名)
<献立>
・ひつまぶし
・山形芋煮(牛肉、こんにゃく、ネギ)
・かぼちゃ煮物
・きくらげと卵の澄まし汁
・フルーツ白玉チョコレート
 
22日  行事食「七夕」洋食献立  51食
食堂利用   6世帯  12名 (こども若者6名)
テイクアウト 16世帯  39食(こども若者20名)
<献立>
・七夕ジュレ素麺(いりたまご トマト おくら)
・豚しゃぶサラダ(にんじん きゅうり おろし)
・ミニエビフライのマリネ(茄子、えのき)
・七夕2色ゼリー (カルピスウォーター ブルーハワイシロップ カラフルグミ)
 
以上です。

子ども・若者・その家族が地域の中で安心して育ち、暮らせる地域づくりを目指しています。
 
えんくるを応援くださる方にお声がけをお願いします!

コース

500円 / 月

毎月

個人ワンコイン

個人ワンコイン

〇感謝のメールをお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

1,000円 / 月

毎月

個人サポーター

個人サポーター

〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

3,000円 / 月

毎月

個人  報告会イベントへのご招待

個人  報告会イベントへのご招待

〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市こども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

5,000円 / 月

毎月

個人 川崎市子ども夢パークプライベートツアーご招待

個人 川崎市子ども夢パークプライベートツアーご招待

〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇かわさきこども夢パークのプライベートツアーにご招待します
開催場所:かわさきこども夢パーク
開催日時:ご希望日を優先いたします
※現地集合現地解散
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

5,000円 / 月

毎月

法人 活動報告会へのご招待

法人 活動報告会へのご招待

〇寄付金受領証明書を発行(年1回)
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(希望)
〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

10,000円 / 月

毎月

個人 理事長 西野との交流会参加

個人 理事長 西野との交流会参加

〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年12回継続いただいた方)
開催場所、日時:未定 
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

10,000円 / 月

毎月

法人 理事長 西野との交流会参加

法人 理事長 西野との交流会参加

〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(ご希望の法人・団体様)
〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年間12回以上継続支援いただいた方)
開催場所、日時:未定 
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
※こちらは法人・団体様向けのコースです。個人で10000円のコースに申し込みいただける方は上記「個人 理事長 西野との交流会参加」をお選びください。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る