
支援総額
目標金額 1,680,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
【福島テレビ様にご紹介頂きました】そして・・・
おはようございます。
福島市のシンボル吾妻山は紅葉の見頃を迎えています。
標高1,600mの浄土平も毎日賑わっているようです。
大変遅ればせながら、ご報告です。
9月初め、フジテレビ系列のローカル局・福島テレビの方からお電話を頂きました。旅行会社をつくった私を取材させて欲しいとの事でした。ご担当の方が大学時代に観光を学んでいらしたそうで、福島で観光に関する事をネット上で探していたら、このReadyforのサイトが見つかったとおっしゃっていました。
そして9月14日(木)晴天に恵まれた日、一日かけて取材をして下さり、その内容が9月22日(金)夕方の「みんなのニュース」で放映されました。

その内容が、下記URLからご覧いただけます。
ツアーの企画にご協力頂いているNPO花見山を守る会の高橋真一さん、私の福島の父・高橋勝さん、そして私が事務所を構えているインキュベートルームの皆さんにお力添え頂いています。福島テレビの方々は、暑かった一日、終日お付き合い下さいました。沢山の思いがこめられています。ぜひご覧くださいね。
さらに、番組でご紹介頂いた内容が形になりました。
(株)全旅が運営している「地旅」というサイトで昨日、ツアーが発売開始となりました。震災後、福島へ来るきっかけがなかった県外の方が福島へいらっしゃる最初の一歩に、そして一緒に福島を盛り上げていきたいと思ってくださっている皆様に、選んで頂ければ幸いです。
今後も、春からずっと積み上げてきている地域の方々との結びつきを形にしていきます。弊社ホームページ共々、「地旅」サイトもよろしくお願い致します。
【風景をつくる旅】花見山ボランティア体験と飯坂温泉散策
https://jitabi.ne.jp/products/detail.php?product_id=549
このツアーを含め、これから発表させて頂くツアーの金額は、決して「安くていいツアー」ではありません。安いツアーをつくるには、必ずどこかで誰かを・何かを犠牲にしなければいけないと感じています。
自分の会社を維持し、今後も周りの方々と一緒に福島を盛り上げていく為に、そして何よりも旅行業の力で地域にお金を循環させる為に、適正と思う金額の設定をさせて頂いています。
私がやるべき事は、「この旅を選んでよかった」と思って頂けるよう、その金額を払う価値がある旅をつくり出す事。これからも、福島の皆さんにお力添えを頂いて頑張ってまいります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
絵が得意な勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
心を込めたお礼状をお送りいたします!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

とみ子さんが大切に育てたかぼちゃを使ったお菓子
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・HPにお名前掲載
※希望者のみ・ニックネーム可
◆福島市で,とみ子さんが大切に育てているかぼちゃ 「いいたて雪っ娘」をたっぷり使ったマドレーヌ(特製ラベル)
◆活動報告書(年2回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
絵が得意な勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
心を込めたお礼状をお送りいたします!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

とみ子さんが大切に育てたかぼちゃを使ったお菓子
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・HPにお名前掲載
※希望者のみ・ニックネーム可
◆福島市で,とみ子さんが大切に育てているかぼちゃ 「いいたて雪っ娘」をたっぷり使ったマドレーヌ(特製ラベル)
◆活動報告書(年2回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,815,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人












