環境・人権・動物・平和…「企業のエシカル通信簿」をつくりたい

支援総額

2,003,000

目標金額 1,850,000円

支援者
168人
募集終了日
2018年11月12日

    https://readyfor.jp/projects/ethicaltsushinbo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月05日 18:00

認定NPO法人ACE(エース)   田柳優子

こんにちは!ネットワーク会員団体の認定NPO法人ACEで、インドの事業を担当している田柳優子と申します。このプロジェクトのページをご覧になっていただき、ありがとうございます!

 

ACEは、「遊ぶ、学ぶ、笑う。そんな当たり前を世界の子どもたちに。」というスローガンを掲げ、児童労働のない未来を目指して活動をする国際協力NGOです。

 

児童労働者の数は、世界の5~17歳の子どもの10人に1人にあたります。産業別で最も多い7割を占める農林水産業には、チョコレートの原料のカカオなどを生産する労働が含まれます。このことは、私たちの周りにある製品が、児童労働につながっている可能性があることを示しています。

 

今、あなたの手が届く範囲にある製品、「製造国」欄にはどの国の名前が書いてありますか?記載してある国・地域名は1つでも、実は原材料生産や各製造過程などで複数の国が関わっている可能性があります。見えない過程で、子どもが搾取されているかもしれません。

 

企業活動には、製品が作られる過程の一番遠くにいる子どもたちの人生を変える力があります。子どもたちが安心して暮らすことができる世界を、企業と力を合わせてつくるために、「企業のエシカル通信簿」へのご支援をよろしくお願いいたします! 認定NPO法人ACE(エース)子ども・若者支援事業インド担当 田柳優子

リターン

3,000


alt

お気持ちコース:3,000円

■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


alt

お気持ちコース:5,000円

■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


alt

お気持ちコース:3,000円

■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


alt

お気持ちコース:5,000円

■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る