
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2017年4月14日
開館後の姿を考える

アパートの構築とともに、展示についても本格的に進んできております。冒頭の写真は、展示台の高さを検討している場面です。製作したイスに座って考えると、どの位置に展示を置くべきか、どのような種類の展示が望ましいか、少しづつですが分かってきます。
ちなみに、展示物の代わりとしてみんながみているのは、ダイオウグソクムシクッキー(の外装)。ほぼ原寸大だそうです。愛らしいですね。
こうして描いたプランを基に、物品の購入や展示図録の作成も始まりました。次の写真は、事務室(物置?)になっている201号室の様子です。展示室に並べられるのを今か今かと待っている資料や工作物の数々...。1階とともに、2階の整理もおこないました。

少しでも早くこれらの展示物をお目にかけることができるよう、いっそう作業を進めてまいりますので、どうぞ変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
【お礼のメッセージをお送りします!】
◯お礼のメッセージ
◯開館までの進捗のご報告
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【科学館の年間パスポートを送付】
◯お礼のメッセージ
◯開館までの進捗のご報告
◯年間パスポート
6月以降に定期開館予定の科学館で利用できる年間パスポート(1枚)を送付させていただきます。有効期限は最初の入館日から1年間です。
◯館内に設置する看板+科学館のHPにお名前を掲載します
科学館内の広告看板(お名前と一言。様式自由)を設置させていただきます。同時に、科学館のホームページでもお名前を掲載いたします(掲載日より1年間)。お名前の掲載を希望されない方は、一言メッセージも承ります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
【お礼のメッセージをお送りします!】
◯お礼のメッセージ
◯開館までの進捗のご報告
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【科学館の年間パスポートを送付】
◯お礼のメッセージ
◯開館までの進捗のご報告
◯年間パスポート
6月以降に定期開館予定の科学館で利用できる年間パスポート(1枚)を送付させていただきます。有効期限は最初の入館日から1年間です。
◯館内に設置する看板+科学館のHPにお名前を掲載します
科学館内の広告看板(お名前と一言。様式自由)を設置させていただきます。同時に、科学館のホームページでもお名前を掲載いたします(掲載日より1年間)。お名前の掲載を希望されない方は、一言メッセージも承ります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,775,000円
- 支援者
- 364人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,128,600円
- 支援者
- 13,061人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
- 総計
- 32人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 53日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

行き場のない猫を助けたい|Love & Hand サポーター募集!
- 総計
- 28人









