古代葦船で海を渡る。25年越しの大航海、第一章の幕開けへ!
古代葦船で海を渡る。25年越しの大航海、第一章の幕開けへ!

支援総額

12,313,000

目標金額 10,000,000円

支援者
674人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/expedition-amana?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月30日 00:54

今日はすごい情報を手に入れてきました!

【海洋研究開発機構 JAMSTEC】を訪ねて、太平洋を渡る海流のことを色々と詳しく教わってきました。

 

担当してくれたのは主任研究員の美山透さん。
太平洋の海流の研究を20年以上されているプロフェッショナルの方。
3年前にも一度訪ねて色々聞いてきたが、今回は具体的に出向のタイミングと出港地が定まったので改めて葦船の航路のシュミレーションをした上でいろいろ教えていただいた。

 

テクノロジーのすごいのはそのデーターがかなり詳しく動画で見れることだ。
数千年前の海洋民族が見たらなんというのだろうか?などと思いながら説明を聞く。


大まかな説明で言うと、航路としてアメリカ西海岸に張り出す夏型の大きな高気圧の吹き出しの風を利用すること。
そして、太平洋を東から西に渡る貿易風に乗り換えてハワイを目指す!と言うもの。


この情報は本当に僕らの命綱と言ってもいいだろう。

それに報いるように、これからも太平洋航海まで熟考しながら航路を決めて行きたいと思います。

忙しいにもかかわらず丁寧に教えてくださった美山さん、貴重なデーターと独自の見解を教えてくださり本当にありがとうございました!

 

資料提供:美山透さん

リターン

10,000


スタンダードコース ‖ 航海を応援!

スタンダードコース ‖ 航海を応援!

▼【完全版】航海の模様を擬似体験!テスト航海レポート(PDF&動画)
▼オリジナルステッカー
▼公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
▼サンクスメール

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


お気持ちコース ‖ 航海を応援!

お気持ちコース ‖ 航海を応援!

▼【ダイジェスト版】テスト航海レポート(PDF)
▼サンクスメール

申込数
199
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


スタンダードコース ‖ 航海を応援!

スタンダードコース ‖ 航海を応援!

▼【完全版】航海の模様を擬似体験!テスト航海レポート(PDF&動画)
▼オリジナルステッカー
▼公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
▼サンクスメール

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


お気持ちコース ‖ 航海を応援!

お気持ちコース ‖ 航海を応援!

▼【ダイジェスト版】テスト航海レポート(PDF)
▼サンクスメール

申込数
199
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る