古代葦船で海を渡る。25年越しの大航海、第一章の幕開けへ!
古代葦船で海を渡る。25年越しの大航海、第一章の幕開けへ!

支援総額

12,313,000

目標金額 10,000,000円

支援者
674人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/expedition-amana?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月18日 10:52

自由研究応援!オンラインワークショップ開催のお知らせ

 

猛暑の夏、皆様お元気にお過ごしですか?

 

今回は、子ども向けオンラインワークショップのご案内です。

可愛くやさしく☆子どもたちを対象にオンラインでワークショップをやります!

 

☆夏休み 自由研究応援企画!☆

 

【VOL.1 手作りランプと簡易寝袋でおうちキャンプワーク!】

8/20(木) 10:00~11:00

冒険家・石川仁と一緒におうちでキャンプ気分のワークショップ!

世界の色々な場所をサバイバルしてきた石川仁が

おうちで簡単に作れるオイル・ランプと簡易寝袋の作り方を

オンライン(zoom)でお伝えします。

親子で一緒におうちでキャンプ気分を楽しみましょう!

 

【VOL.2 おうちで古代船の模型を作ろう!】

8/22(土) 10:00~11:00

草を束ねた船は古代エジプトの船やメソポタミア文明で使われた世界で一番古い船。

身近にある素材を使って、模型をみんなで作ってみよう!

今回は、イカダ型の模型を作ります。

できたらお風呂で浮かばせてお気に入りのおもちゃを乗せて遊んでみよう!

ワークショップの中では、

「なぜ船は浮くんだろう?」「どんな素材だと浮くんだろう?」ということについても子ども達と一緒に考えていきますので、自由研究のテーマとしても、ぜひお役立てくださいね。

 

お申込はこちらから↓

https://select-type.com/rsv/?id=DZIB3wEySKA&c_id=115828&fbclid=IwAR1D4QfSQLeNRbC5MWe9CcIj1QEJl-V5XQcGi_xG58KMw3jJ9eDDsBsgXQ0

※zoomを使用した双方向性ワークショップです。

予約受付後にzoomのIDとパスワードをメールでお送りします

 

どちらのワークショップも、材料は家にあるものや100円ショップで手に入るものばかりですので、気軽にご参加ください。

 

 

今までずーーーーーっと、やりたかった子供との時間。

これからもどんどん僕が身につけてきたサバイバル術をみんなとシェアしていくよー!

さぁ、自然とつながる美しい感覚をこどもたちへ!

 

画面越しに皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

石川仁

リターン

10,000


スタンダードコース ‖ 航海を応援!

スタンダードコース ‖ 航海を応援!

▼【完全版】航海の模様を擬似体験!テスト航海レポート(PDF&動画)
▼オリジナルステッカー
▼公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
▼サンクスメール

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


お気持ちコース ‖ 航海を応援!

お気持ちコース ‖ 航海を応援!

▼【ダイジェスト版】テスト航海レポート(PDF)
▼サンクスメール

申込数
199
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


スタンダードコース ‖ 航海を応援!

スタンダードコース ‖ 航海を応援!

▼【完全版】航海の模様を擬似体験!テスト航海レポート(PDF&動画)
▼オリジナルステッカー
▼公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
▼サンクスメール

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


お気持ちコース ‖ 航海を応援!

お気持ちコース ‖ 航海を応援!

▼【ダイジェスト版】テスト航海レポート(PDF)
▼サンクスメール

申込数
199
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る