
支援総額
目標金額 6,150,000円
- 支援者
- 269人
- 募集終了日
- 2024年9月13日
子どもの体験格差解消プロジェクト活動報告!

『花まる学習会のサマーキャンプに、今年も37名の子どもたちが参加!』
経済的困窮や様々な理由により体験機会にアクセスしづらい子どもたちがいます。特に夏休みはそういった困難を抱える子どもたちが自尊心を下げてしまいがちなシーズンです。
このたび、私たち子どもの体験格差解消プロジェクトは、
7月22日・23日にて発起人でもある花まる学習会の協力のもと、
新潟県の越後湯沢にて川遊びやサムライ合戦といった自然体験を行うサマーキャンプを実施し、37名の子どもたちが参加しました。
下記はサマーキャンプに参加した子どもたちの当日の様子(一部抜粋)です。
==============
初日はドキドキとワクワクが入り混じった表情の子もいましたが、バスでのレクが始まると元気に「イェイ!できた!」と笑顔いっぱいで楽しんでいました。魚つかみでは楽しそうに掴む子もいれば、恐る恐る魚を触りぬるぬるした触り心地に驚く子もいましたが、最後は皆が掴むことができていました。
2日目はサムライ合戦。「気持ちで負けない!勇気を出して一歩前へ!1人ではなくみんなで戦う!」と伝え挑みました。恐怖に打ち克ち立ち向かい、悔しい気持ちをバネに次こそは!と諦めず、皆で協力し最後まで全力で戦い抜いた経験を通して、大きく成長したように感じました。
解散時には「もっと一緒にいたいな」「あと100日いたかった」「また来年も参加したい!」という声をたくさん聞きました。
どのような環境でも本気で楽しみ、初めてのことに挑戦し、みんなで力を合わせ活動した経験が、今後の子どもたちの成長にきっとプラスになると信じています。
=============
ご協力いただいた花まる学習会のみなさん、子どもたちへのお声がけに尽力いただいた支援団体のみなさんのお陰で今年も子どもたちへ思い出を届けることが出来ました。本当にありがとうございました!
私たちは引き続き、より多くの体験機会を得づらい状況にある子どもたちへ、
一生に残る思い出を届けられる文化を創っていきたいと思っています。
引き続き、ご支援・拡散もよろしくお願いします!



リターン
15,000円+システム利用料
【あと一押し】達成を全力応援コース|子どもたちへ人生に残る思い出を(9/13追加)
◯お礼メール
リターン不要の方へのコースとなります。
いただいた支援金額がそのまま活動費になります。
※9/13より追加いたしました
ラストスパートの追い上げにご協力お願いいたします!
※寄附金控除はありません。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
純粋応援|5千円コース
◯お礼メール
リターン不要の方へのコースとなります。
いただいた支援金額がそのまま活動費になります。
※寄附金控除はありません。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
15,000円+システム利用料
【あと一押し】達成を全力応援コース|子どもたちへ人生に残る思い出を(9/13追加)
◯お礼メール
リターン不要の方へのコースとなります。
いただいた支援金額がそのまま活動費になります。
※9/13より追加いたしました
ラストスパートの追い上げにご協力お願いいたします!
※寄附金控除はありません。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
純粋応援|5千円コース
◯お礼メール
リターン不要の方へのコースとなります。
いただいた支援金額がそのまま活動費になります。
※寄附金控除はありません。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

被災地の高校生の歌声をNYから世界へ!復興への感謝を届ける
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 2/23

山形県米沢の誇る喜劇俳優 伴淳三郎の映画祭開催を継続したい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/1
ベトナム中部台風による甚大な被害を被った少数民族村の物資支援
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/5
AKATUKIのダンスフェス2021
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/14

3.11を忘れない!被災地の若者がランイベントを開催します!
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 2/21

簡単5秒!飲むだけで身体ととのうセルフケア専用スープとハーブ蒸留水
- 支援総額
- 1,094,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 11/30
小学生の挑戦コロナウイルス退散祈願花火大会で浅間温泉を盛り上げたい
- 支援総額
- 939,300円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 9/4









