
支援総額
645,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年1月26日
https://readyfor.jp/projects/eyu4u?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月16日 12:28
わたしの夢
小さな頃から漠然と好きだった黒人文化。
それからもうひとつ、
漠然と、だけど大真面目に、世界が平和になれば良いって本気で願ってきました。
絶対何か自分にできることがあるって根拠のない自信がありました。
中学生の英語の授業ででてきたマーティンルーサーキングJr.
なぜだか尊敬しだしました。
そして高校卒業後、英会話教室に通い始めると外国人の友だちが徐々に増え、
出会う人から感じる文化の違いの面白さ。
それからやっぱり気になる黒人文化の歴史。
映画や本から学びながら、だんだんアフリカに行きたくなってきた23歳。
ある日突然ケニアに3ヶ月住むことにしました。
そして、世界で起こる戦争や紛争の根っこの原因は子どもの頃の教育だと考え始めた私は
またまた漠然と、将来はアフリカに学校を建てたい。普通の学校じゃなくて、色んな夢や好きなことを追求できるシステムがある学校を作りたいと思うようになりました。
が...
その後自分でジュエリーブランドを立ち上げ、友だちのお店で販売してみたり、オンラインで販売してみたり。
「アフリカンナイト」っていうイベントを何回かやってみたり。
そうこうしていた26歳春。
もともと好きだったレゲエや海やラスタ文化が気になって、ひとまずジャマイカに行ってみることにしました。
そしたらなんと、一瞬でとりこになってしまった!なぜか!なぜだ?
でも、ここに住みたいって一瞬で思った!
到着した日に出会ったカールも最高の人で、カールの家族も最高で。
ありがたいことに結婚してほしいって言われちゃったし、ジャマイカに移住することにしました。笑
26歳秋、ジャマイカ移住。結婚。
一月後、妊娠。
妊娠のせいか、精神状態がよくない。
ジャマイカの良いところが見えなくなった。
クラウドファンディングページ本文に書いたのでここでは省略しますが、
本当に気になることだらけ。
日本に帰りたい、それしか出てこない。
唯一の救いがカールとの関係が最強だったこと。
そして27歳夏、Sade真弥 誕生。
やっぱり妊娠のせいだったのか、マヤが助けてくれてるのか、分からんけど
なんか感じる、
あ。やっぱジャマイカ好き。
まだ霧に包まれる早朝の清々しい空気。
そんな朝っぱらから山越しに会話する人たち。
ふらーっと散歩に行った先でワイワイ喋れるゆるい感じ。
隣人さんとの出会い頭に「ライス&ピーズ作るからココナッツ採ってもってきて」って頼める信頼関係。
あーこれこれ。この感じが良い。
でも、はっ!と思い出す治安の悪さや、不快に感じた文化。
こんなに人間らしく生きれるのに。
こんなに心が満たされるのに。
もったいなさすぎる!
そしてふと思い出す、アフリカに学校を建てたかった夢。
その時はアフリカに全力で興味があったから。
だけど今はジャマイカに魅せられジャマイカに住んでる。
ここでもやりたかったことはできる。
結局、必要なことは同じ。
好きなことってなんだろう?
夢ってなんだろう?
それを叶えるのは、今勉強すること。
学校の勉強だけじゃなくて、人と人がつながる上で必要なこと。
それを伝えられたら、
もっと子どもたちがワクワク暮らせるんじゃないかな?
ワクワク暮らした子どもたちは、きっと誰かを殺めたり、騙したりすることは“絶対”ダメなことって分かるんじゃないかな?
だから
子どもがワクワクできる場所を作ろう!
人のためにやってるようなプロジェクトですが、これ、私の夢だったこと。
そう、私がやりたいこと。
絶対自分にできることがある。
世界中を平和にすることはできんけど、自分の周りから攻めることはできる。
左腕に刻んだタトゥー。
それなんて書いとん?
-ざっくり言うと世界平和。
だいたい鼻で笑われてきた。
でも、私はいつでも大真面目です。
誰かが、お花やさんになりたいように。
誰かが、サッカー選手になりたいように。
私は、少しでも世界を平和にしたいのです。
マーティンルーサーキングJr.は非暴力を貫いた。
暴力で解決できることは何もない。
それからもうひとつ、
漠然と、だけど大真面目に、世界が平和になれば良いって本気で願ってきました。
絶対何か自分にできることがあるって根拠のない自信がありました。
中学生の英語の授業ででてきたマーティンルーサーキングJr.
なぜだか尊敬しだしました。
そして高校卒業後、英会話教室に通い始めると外国人の友だちが徐々に増え、
出会う人から感じる文化の違いの面白さ。
それからやっぱり気になる黒人文化の歴史。
映画や本から学びながら、だんだんアフリカに行きたくなってきた23歳。
ある日突然ケニアに3ヶ月住むことにしました。
そして、世界で起こる戦争や紛争の根っこの原因は子どもの頃の教育だと考え始めた私は
またまた漠然と、将来はアフリカに学校を建てたい。普通の学校じゃなくて、色んな夢や好きなことを追求できるシステムがある学校を作りたいと思うようになりました。
が...
その後自分でジュエリーブランドを立ち上げ、友だちのお店で販売してみたり、オンラインで販売してみたり。
「アフリカンナイト」っていうイベントを何回かやってみたり。
そうこうしていた26歳春。
もともと好きだったレゲエや海やラスタ文化が気になって、ひとまずジャマイカに行ってみることにしました。
そしたらなんと、一瞬でとりこになってしまった!なぜか!なぜだ?
でも、ここに住みたいって一瞬で思った!
到着した日に出会ったカールも最高の人で、カールの家族も最高で。
ありがたいことに結婚してほしいって言われちゃったし、ジャマイカに移住することにしました。笑
26歳秋、ジャマイカ移住。結婚。
一月後、妊娠。
妊娠のせいか、精神状態がよくない。
ジャマイカの良いところが見えなくなった。
クラウドファンディングページ本文に書いたのでここでは省略しますが、
本当に気になることだらけ。
日本に帰りたい、それしか出てこない。
唯一の救いがカールとの関係が最強だったこと。
そして27歳夏、Sade真弥 誕生。
やっぱり妊娠のせいだったのか、マヤが助けてくれてるのか、分からんけど
なんか感じる、
あ。やっぱジャマイカ好き。
まだ霧に包まれる早朝の清々しい空気。
そんな朝っぱらから山越しに会話する人たち。
ふらーっと散歩に行った先でワイワイ喋れるゆるい感じ。
隣人さんとの出会い頭に「ライス&ピーズ作るからココナッツ採ってもってきて」って頼める信頼関係。
あーこれこれ。この感じが良い。
でも、はっ!と思い出す治安の悪さや、不快に感じた文化。
こんなに人間らしく生きれるのに。
こんなに心が満たされるのに。
もったいなさすぎる!
そしてふと思い出す、アフリカに学校を建てたかった夢。
その時はアフリカに全力で興味があったから。
だけど今はジャマイカに魅せられジャマイカに住んでる。
ここでもやりたかったことはできる。
結局、必要なことは同じ。
好きなことってなんだろう?
夢ってなんだろう?
それを叶えるのは、今勉強すること。
学校の勉強だけじゃなくて、人と人がつながる上で必要なこと。
それを伝えられたら、
もっと子どもたちがワクワク暮らせるんじゃないかな?
ワクワク暮らした子どもたちは、きっと誰かを殺めたり、騙したりすることは“絶対”ダメなことって分かるんじゃないかな?
だから
子どもがワクワクできる場所を作ろう!
人のためにやってるようなプロジェクトですが、これ、私の夢だったこと。
そう、私がやりたいこと。
絶対自分にできることがある。
世界中を平和にすることはできんけど、自分の周りから攻めることはできる。
左腕に刻んだタトゥー。
それなんて書いとん?
-ざっくり言うと世界平和。
だいたい鼻で笑われてきた。
でも、私はいつでも大真面目です。
誰かが、お花やさんになりたいように。
誰かが、サッカー選手になりたいように。
私は、少しでも世界を平和にしたいのです。
マーティンルーサーキングJr.は非暴力を貫いた。
暴力で解決できることは何もない。
リターン
10,000円

【1万円】コミュニティハウスで寄り添い合う子どもたちを応援!
●夫が作るオリジナルジャマイカレゲエのミックスを、プレイリストとしてデータでお届け
●コミュニティハウスの様子をショートムービーにしてお届け(エンドロールに支援者さまのお名前をいれさせていただきます)
●モール友実より心をこめて、ジャマイカの風景写真の絵葉書に感謝の気持ちを記したものをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

心をこめて、感謝の絵葉書をあなたに。
●モール友実より心をこめて、ジャマイカの風景写真の絵葉書に感謝の気持ちを記したものをお送りいたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【1万円】コミュニティハウスで寄り添い合う子どもたちを応援!
●夫が作るオリジナルジャマイカレゲエのミックスを、プレイリストとしてデータでお届け
●コミュニティハウスの様子をショートムービーにしてお届け(エンドロールに支援者さまのお名前をいれさせていただきます)
●モール友実より心をこめて、ジャマイカの風景写真の絵葉書に感謝の気持ちを記したものをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

心をこめて、感謝の絵葉書をあなたに。
●モール友実より心をこめて、ジャマイカの風景写真の絵葉書に感謝の気持ちを記したものをお送りいたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
廣戸優尊
シャプラニール=市民による海外協力の会
山口朝鮮初中級学校
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
ギソクの図書館
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
SistersatLaw

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
93%
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日











