訪問看護ステーション発。3Dプリンターの活用をオンラインで!
訪問看護ステーション発。3Dプリンターの活用をオンラインで!

支援総額

968,000

目標金額 720,000円

支援者
81人
募集終了日
2020年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/fabstaiton?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月25日 22:46

応援メッセージをいただきました。

SIA2019同期
越後千寿 さん

 

「あと指一本分の握力があれば…」

あなたが感じている困りごとは、
この世界のどこかにいる誰かと同じかもしれない。

「自分の手で、自分のタイミングで、

 美味しいご飯を自分の力で食べたい」

あなただから分かる、小さな、繊細な、“もうちょっと”。

あなただから、つくれる。あなたが、つくることに意味がある。

モノづくりは、ヒトづくり。

 

3Dプリンターで作られた『自助具』

(生活動作を補って自分でやりやすい様にする道具)

ちょっとした自助具があるだけで、暮らしやすさは大きく変わります。

これまで、さまざまな方のニーズに応える自助具を製作してきて、もっと気軽に、どこにいても、誰もが “作り手” になれます!

さらにオンラインでつながることができたら、可能性は無限です!

そんな環境を提供しようとしている、彼らへエールを!!

 

SIAプログラム同期の伊藤さん。

相手の小さな違和感に気付いて、そっと支えてくれる優しい方です。

歯がゆさをそっと支えてくれる自助具。

3Dプリンターって想像してるよりもっと身近かもしれない。

もっとたくさんの人に知ってもらいたい!

ぜひ、ご支援お願いいたします!!

よろしくお願いいたします

 

 

SIA #自助具

リターン

3,000


【3,000円】応援コース

【3,000円】応援コース

お礼のメールをお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


【5,000円】応援コース

【5,000円】応援コース

・お礼メール
・活動報告
をお送り致します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


【3,000円】応援コース

【3,000円】応援コース

お礼のメールをお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


【5,000円】応援コース

【5,000円】応援コース

・お礼メール
・活動報告
をお送り致します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る