支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 2,135人
- 募集終了日
- 2023年12月15日
お礼のメッセージ:第一目標を達成しました!

シャイン・オン!キッズ理事長のキンバリ・フォーサイスです。
本年も1,227人のみなさまのご支援で、1500万円という大きな目標を早くも達成することができました。団体を代表して心より御礼申し上げます。
私がタイラー基金(シャイン・オン!キッズの前身)を始めた2006年は、SNSの先駆けであるFacebookが一般公開された年だったと記憶しています。その頃にはまだ、 READYFORのような、メッセージを素早く多くの人と共有できるプラットフォームは存在しませんでした。日本中のご支援者の皆さまとオンライン上でコミュニケーションをとり、ゴールを4週間で達成できるなんて、想像すらできませんでした。
しかし、今日、私たちは皆さまのおかげで、第一目標を達成することができました。こうして、多くの皆さまと共に目標を達成した喜びはひとしおです!そしてテクノロジーのおかげで、私たちの活動やプログラムが未来に向けて継続できる事にも心から感謝しています。
私たちへ惜しみないご寄付を下さる皆さまに、ファシリティドッグの”愛”と”パワー”を直接体験していただけたら良いのに・・・といつも思っていますが、難しい事は皆さまもご承知の通りです。特に今はまだコロナ禍の制限が続いていますので、なかなか病院の活動見学もできません。私たちにできることは、病院内でファシリティドッグと共に笑顔で過ごす、子どもたちやご家族の動画や写真を共有することです。テクノロジーのおかげで、病院に足を運ばなくても、皆さまのご寄付がどれほど大きな影響を与えているかをお伝えすることができます。
しかしながら、ファシリティドッグの活動は、急速に進むテクノロジーの進歩とは真逆にあります。いわば、人間の癒しの基本である”触れること”、”寄り添うこと”、”無償の愛”などです。そして、きっと皆さまもお分かりになると思いますが、いつも、入院中の子どもたちやご家族の辛い体験やエピソードを見聞きすると… 「何が出来るのだろう?」と感じ、もっと多くの病院に、もっと多くのファシリティドッグが必要である、と確信します。
候補犬の育成拠点を構え、最先端のポジティブ・トレーニングを熟知したドッグトレーナーを雇用することは、日本中の小児医療施設にファシリティドッグを安定的に供給するための重要な基盤です。まさに今回の皆さまのご寄付が、これを可能にしています。皆さまのご支援がこのプログラムの未来を築き、子どもたちとそのご家族に大きな影響を与えるのです。
ファシリティドッグが全国の病院に広がる未来に向けて、私たちは歩みを止めることなく、次の目標に向かって進んで行きます。さらにもう一歩挑戦するためにネクストゴールを設定します。(詳細については、近日中にお知らせいたします)。どうか多くの方々に広めていただけると幸いです。
私たちの夢に向かって、一緒に前を向いて進んでいきましょう!
シャイン・オン!
—-------------------
It’s hard for me to believe that when we started Shine On! Kids in 2006 (originally The Tyler Foundation) Facebook had just been launched to the general public. A platform like ReadyFor that can quickly and meaningfully share a message with so many people didn’t exist. The thought of being able to communicate with supporters all over Japan and reach our first goal in 4 weeks wasn’t even something I could conceive of. But today, here we are!!!
Once again, we are thrilled by the speed with which we achieved our first goal! In this regard, technology is so valuable to the future sustainability of our work and programs. I wish every one of our generous donors could experience the love and power of our Hospital Facility Dogs firsthand. But the next best thing is sharing the videos and photos of all of the children and families whose lives have been touched and changed by our dogs. Thanks to technology, even without entering a hospital, you can imagine the impact your donation is making.
But the work our dogs do is definitely low-tech. It is the foundation of human nurturing and healing - touch, comfort, unconditional love. And I am sure you can understand, watching and listening to our kids and families stories… we need to do more. We need more dogs in more hospitals.
Building a training facility and hiring excellent trainers skilled in positive training methods is the foundation for ensuring we have a steady supply of talented, skilled dogs to deploy to children’s hospitals throughout Japan. Your donations are making this possible. You are helping to build the future for this program and the impact it will have on children and their families.
Thank you, thank you for your generosity.
And let’s now look forward to reaching the NEXT goal!
Shine On!
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円寄付コース【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金受領証明書
※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和5年(2023年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和6年(2024年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 592
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】
■ファシリティドッグ 2024年度カレンダー
■お礼のメール
現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。
※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2024年4月~2025年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 534
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3,000円寄付コース【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金受領証明書
※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和5年(2023年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和6年(2024年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 592
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】
■ファシリティドッグ 2024年度カレンダー
■お礼のメール
現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。
※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2024年4月~2025年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 534
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日



%20(2).png)











