ネットを信頼できる場所に。フェイクニュース調査プロジェクト
ネットを信頼できる場所に。フェイクニュース調査プロジェクト

支援総額

1,260,000

目標金額 1,000,000円

支援者
87人
募集終了日
2017年8月22日

    https://readyfor.jp/projects/fakenews?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月18日 11:45

フェイクニュースの調査が始動しています!

記者や研究者と一緒に6月に立ち上げた「フェイクニュース研究会」では、国内のフェイクニュースの調査を始めています!

 

 

欧米でフェイクニュースの研究が進んでいるのは、どの情報がうそなのかという、フェイクニュースの「リスト」が存在しているからです。それを作っている1人が、米シカゴで参加したジャーナリズムのカンファレンスで出会ったクレイグ・シルバーマン氏(バズフィード・メディアエディター)です。

 

日本では、そもそもどんな偽情報が存在しているのかがあまり分かっていないため、出どころの追跡などもできません。そこで研究会ではまず、国内のフェイクニュースリストの作成を進めています。この作業には、取材に精通した記者のみなさんが協力してくれています。

 

また、海外の調査手法や研究も参考に、知識を深めています。シカゴのカンファレンスの内容もメンバーと共有し、日本での実際の調査に生かしています。

 

皆様にいただいたご支援のおかげで、これまでにない調査チームで本格的に活動をスタートすることができました。本当にありがとうございます!今後の成果はこのページでも発表していきますので、ご期待ください!

リターン

5,000


alt

プロジェクト応援コース|お礼の気持ち

・サンクスレター
・フェイクニュースプロジェクトステッカー

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

10,000


alt

フェイクニュースガイドPDF版

・サンクスメール
・フェイクニュースガイドPDF
* ご支援いただいた方のお名前をガイド内にクレジットいたします。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


alt

プロジェクト応援コース|お礼の気持ち

・サンクスレター
・フェイクニュースプロジェクトステッカー

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

10,000


alt

フェイクニュースガイドPDF版

・サンクスメール
・フェイクニュースガイドPDF
* ご支援いただいた方のお名前をガイド内にクレジットいたします。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る