小児がんなどの重い病気をもつ子どもと家族に、写真撮影を無償で
小児がんなどの重い病気をもつ子どもと家族に、写真撮影を無償で

支援総額

641,000

目標金額 600,000円

支援者
96人
募集終了日
2021年7月25日

    https://readyfor.jp/projects/familyphoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月26日 13:41

大きなご支援とご声援をいただき達成にいたりました。

本プロジェクトが多くの皆様にご支援いただき達成することが叶いました。

すべて皆様のお力だと思っています。

いただいたあたたかいご支援とご声援は、皆様全員の財産として大切に預からせていただき、治療を頑張る家族の元にいきたいと思います。

 

昨日のプロジェクト終了日には神戸「チャイルドケモハウス」さんにて、2組の家族の撮影も行いました。

移動や現像作業も重なりお礼のコメントが遅れてしまった方、申し訳ございませんでした。

すでにその2組のご家族様も大変に喜んでくれたのだと実感できる「嬉しいお声」もいただきました。

 

本プロジェクト開始前の準備段階では、非営利活動法人を立ち上げるかどうするのか非常に悩みました。

しかし「スピードがなによりも大事」だと痛感した出会いと出来事があり、まずは個人でスタートを切りました。

「この決断は間違ってなかった、良かった」と今でも思っています。

必要な福祉を必要な方へそれぞれの形にフィットさせて『良い未来』をつくる福祉カメラマンとして発信し続けますので今後ともどうか見守ってくれたらと思います。

 

近日中にはネクストゴールの設定として、本プロジェクトをさらに広く深くするための実行案に加え、近年日本の課題として取り上げられているヤングケアラーの支援の一つとして、カメラを「撮る道具」から「生きる道具」として若い世代に支援の撮影と共に与えていければと思っています。

 

 

最後に

「福祉に特化したカメラマン」を生んでくれて本当にありがとうございました。みなさんが描いた『良い未来』をしっかりと現像していきます。

 

 

社会福祉を全力で頑張るカメラマン   川上 淳也

 

リターン

1,000


alt

1,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


alt

5,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
※支援者様のSNSアカウントへのリンクも可能です

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


alt

1,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


alt

5,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
※支援者様のSNSアカウントへのリンクも可能です

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る