小児がんなどの重い病気をもつ子どもと家族に、写真撮影を無償で
小児がんなどの重い病気をもつ子どもと家族に、写真撮影を無償で

支援総額

641,000

目標金額 600,000円

支援者
96人
募集終了日
2021年7月25日

    https://readyfor.jp/projects/familyphoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月05日 21:33

受領証の送付を完了いたしました

こんばんは川上です。
すごく長い間更新ができていませんでしたが、支援者様に活動報告書と受領書の発送を完了しましたこと報告をさせていただきます。

 

掲載している写真は、活動の全てではないですが皆様からお預かりしている大切な支援金を元に撮影をさせてもらった子どもたちとその家族の笑顔です。
(昨日12月4日に撮影したものを含んだ活動報告書も追加で一斉送信メールにて入れさせていただきます)

 

また、紙面のスペースの都合で触れることができなかったことをここで報告をさせてください。

 

7月から始めたこの活動もちょっとずつ広がりがあり、嬉しいことに兵庫県と埼玉県から2名のカメラマンさんが、私と同じ様な志を抱き

「福祉のカメラマンを私もしたい」というメッセージを寄せてもらいました。

 

1名は障害者福祉施設で今も働きながらカメラを得意とする【はるぴす】さん。
もう1名は自身も高校生と大学生時代に白血病で2度の闘病生活を経験され

「医療の世界に恩返しがしたい」と願うカメラマンの【溝口航/わーーーーー】さんです。

 

【はるぴす】
兵庫県在住(関西エリアを拠点に撮影活動をされています)
「障害者支援施設で5年働いて今は相談支援専門員として地域で暮らす障がいのある方の生活のサポートをしています
学生時代は障がい児とキャンプに行くボランティアをしていました」

 

 

はるぴすさんの撮影した写真

 

【溝口航/わーーーーーー】
埼玉県在住(埼玉・東京を拠点に撮影をされています)

「自分も長い闘病生活の中で大切な人と会えない日々の中、身体的距離という壁を越えて想いを届けられる「写真」という存在にすごく救われてきました。
当事者として、自分だからこそわかる気持ちがあると思いますし、そのハートを掴むことで福祉や医療に微力ながら携われたらと思っていた次第です」
「わーーーーー」はあだ名です!

 


溝口航さんの撮影した写真

 

こういった福祉の精神や志を持ったカメラマンが日本に数人増えるだけでもとても心強く感じています。
 

リターン

1,000


alt

1,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


alt

5,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
※支援者様のSNSアカウントへのリンクも可能です

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


alt

1,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


alt

5,000円 | 支援金コース

◆お礼のメールを送付
◆報告書のご送付(メールにてpdf添付)
◆支援金領収書のご送付(2021年11月)
◆ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
※支援者様のSNSアカウントへのリンクも可能です

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る