
支援総額
目標金額 685,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2014年8月6日
輝く女性の姿を見たい

(↑野本さんが授業を聴講された日、東京には美しい虹がかかりました)
先日、このプロジェクトを共同で取り組まれている明治大学公共政策大学院の授業を聴講した、野本です。
私は大学院で「母子家庭における貧困の世代間継承」を研究したので、このプロジェクトを知人からFBを通して紹介された時に強い関心を持ちました。
私は、シングルマザーをしている支援団体にヒアリングさせて頂き、シングルマザーの方との面談を希望しましたが、希望は叶いませんでした。
「DV(性暴力)の影響があって男性には今は会わせられない」と言われた日のショックを、3年以上経った今でも覚えています。
「しあわせなみだ」さんの団体理念もそうですが、この「ファッションショーの3つのチャレンジ」に強く共感して、微力ながらすぐに支援はさせて頂きました。
実際、授業に参加させて頂き、代表の中野さんの想い、一緒に取り組まれてた院生の皆さんの想いに、終始圧倒されました。
授業が終わった後、少しだけ中野さんともお話をさせて頂き、熱意だけでない温かさを知りました。
そしてこのプロジェクトだけでなく、代表の中野さんも応援したいと強く思いました。
私は服を着ることで、幸せを感じ元気をもらってきました。
気持ちが落ち込む時には、元気になれるような派手な服装もしました。
そして実際元気になれました。
ファッションショーで輝く女性の姿を見たい
そしてその女性たちを応援する人たちと幸せを共有したい
このプロジェクトに少しでも関心・共感を持って頂けましたら、是非サポートを頂けたら、嬉しいです。
なにとぞご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスメールをお届けします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+ファッションショーチラシならびに当日会場にてお名前を掲載します
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメールをお届けします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+ファッションショーチラシならびに当日会場にてお名前を掲載します
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人











