
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2015年8月13日
7月4日、狛江市でお話しさせていただきました
昨日は、狛江市で、フードバンク活動と貧困の実態ということで、
1時間程度、お話しさせていただきました。
予想を上回った大勢の方がお集まりになり、聴覚障害をお持ちの方が数名、
そのために手話通訳付きでした。
3人の方が受け持ちで行っていらっしゃいました。
挨拶ぐらいは、久しぶりの手話で、と、実行。
「こんにちは。私の名前は高橋実生です。よろしくお願いします。」
拙い手話で通じたでしょうか。ブランクがあると、いろいろ忘れていました。
あとは、ホワイトボードを使い、数値などがわかりやすいように工夫をしました。
2回目の勉強会でしたので、皆さんある程度はフードバンクに対する知識はお持ちでしたが、食品ロスの詳しい話、なかなか知られていない貧困の実態を知っていただこうと、精一杯、お話しさせていただきました。
参加された方たちが、また周りの方に伝えていく、そんな方法で、
フードバンク活動が広まっていけばいいなぁ、と考えた1日でした。
機会をくださった、狛江の皆様、ありがとうございます。
代表の田中妙幸さんに、感謝です。
皆様もフードバンクを広めるところから、ぜひご協力をお願いします。
リターン
3,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
子どもさんやお母さんたちからのメッセージ
笑顔の写真を添付
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
子どもさんやお母さんたちからのメッセージ
笑顔の写真を添付
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人













