
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2015年8月13日
日曜日、月曜日は、定例の配達日。
今日は、日曜日。配布配達の日です。
朝、8時半から配達準備開始。
ご寄付の品を取りに行くメンバーと、配布準備のメンバーに分かれます。
ご寄付の品は川崎区でいただくので、ボランティアスタッフの方に車で取りに行っていただきます。川崎市は横長いので、片道約1時間半かかります。
その間に配布準備組は、6畳の狭い場所ですが、その中で渡しやすいよう、
倉庫の整理や在庫の最終チェックをします。
14:00から16:00ぐらいまでが配布対応。
配布は、遠くは東京都の23区や三多摩、横浜市などから取りにいらっしゃいます。
その間に、配達の方に電話をかけて、ご希望の品を伺っていきます。
今日はちょっと予定が押してしまい、19時ごろに出発。
配達を終えての帰宅は、23時30分回っていました。
今日は、多摩区、麻生区、宮前区の3区を回りました。
配達したのは、20軒。初めてのお宅には
誕生日を迎えたばかりの1歳のお子さんがいて素敵な笑顔を見せてくれました。
明日は、川崎区、横浜市鶴見区、幸区、中原区、高津区。
34軒お届けする予定です。
新しいご家庭がうち2軒です。
素敵な笑顔を見ることができるように、動いていきます。
応援、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
子どもさんやお母さんたちからのメッセージ
笑顔の写真を添付
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パンフレットを添付したサンクスメールの送付
名前が入る権利
子どもさんやお母さんたちからのメッセージ
笑顔の写真を添付
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人











