
支援総額
目標金額 5,790,000円
- 支援者
- 307人
- 募集終了日
- 2023年3月8日
活動への想い・メンバー紹介(Administration 大原拓也)
FC Nonoを日ごろからご支援くださりありがとうございます。
みなさん、こんにちは。私は大原拓也(おおはら たくや)と申します。
今回は、私の簡単な自己紹介と活動への想いを書かせていただきます。
最後までお読み頂けますと幸いです。
(photo credit: @kota_4_kota)
現在の仕事
現在はメーカーで人事の仕事をしています。なので、お恥ずかしながら、FC Nonoの活動に活かせる本業での経験やスキルはあまりありません。笑
FC NONOでの、あなたの活動内容を教えてください。
FC Nonoでは、アドミ関係をメインに担当しており、運営で必要となるツールの導入、法人の登記の手続きサポート、企画などのアイディア出し、その他雑用等を行っております。今後は支援してくださる仲間づくりにも注力していければと考えています。また、この組織が拡大した暁には、組織や人のマネジメント等、本業の知識を活かせるようになることを期待しています。
FC NONOのサポートをしているのはなぜですか?
代表の萩原とは、個人的にもともとつながりがあった、というのがきっかけにはなりますが、私自身、スポーツが持つ可能性を強く信じており、スポーツを通じて何か社会に貢献したいと思ったからです。
私も、幼少からサッカーをしておりました。父親の仕事の都合で、中学からアメリカに住むことになったのですが、当時私は思春期真っ只中。言葉も分からず、周りとコミュニケーションをとることが出来ませんでした。
そんな状況を打ち破ってくれたのがサッカーでした。言語でのコミュニケーションが取れずとも、サッカーをきっかけに自然と打ち解け、徐々にコミュニケーションもとれるようになり、アメリカでの生活も充実したものになりました。その後高校でもサッカー、大学ではボクシング、とスポーツは変わったものの、それぞれ熱心に打ち込みました。スポーツで得た経験、学びが今の自分を形作っていると感じています。
スポーツから得られるものは人によって、それぞれ異なると思いますが、人生の中で重要な「何か」を得るきっかけになる可能性を秘めていると思います。そのような機会をインドの子ども達に提供したいという想いで私はFC Nonoをサポートしています。
今回のクラウドファンディングへの想い
現在、FC Nonoは資金がない中で活動をしております。そのため、出来ることも限られています。資金を得ることができれば、より多角的なアプローチからの支援を行うことが出来るようになります。
子ども達の「自分って出来るんだ」「もっと挑戦してみよう」という気持ちを後押し出来るよう、支援を拡大できればと思っております。なので、みなさま、是非ご協力をよろしくお願いいたします!!
#FCNono #footballclubnono #メンバー紹介 #Readyfor #クラファン挑戦中 #インド #サッカーで社会活動 #India #Bihar #crowdfunding #plssupport
リターン
1,000円+システム利用料
【リターン不要の方へ】インドの子どもたちにサッカーを通じて成長する機会を.!
・リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます
・感謝のお礼メール
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

Option for outside-Japan supporters【1,000yen】
<海外からのサポートはクレジットカードのみの受付です。>Please note that this is a non-tax refundable donation. Systems usage fee will also be added to the donation amount which will be charged to your credit card payment. We will be sending you a thank you email for your kind support.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1,000円+システム利用料
【リターン不要の方へ】インドの子どもたちにサッカーを通じて成長する機会を.!
・リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます
・感謝のお礼メール
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

Option for outside-Japan supporters【1,000yen】
<海外からのサポートはクレジットカードのみの受付です。>Please note that this is a non-tax refundable donation. Systems usage fee will also be added to the donation amount which will be charged to your credit card payment. We will be sending you a thank you email for your kind support.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,924,600円
- 支援者
- 13,035人
- 残り
- 28日

罪に問われた障害のある人を支える
- 総計
- 6人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人












