メディテーションシリーズにハンドウォッシュ誕生しました!
およそ1年前に皆様からご支援いただき、無事に化粧品製造業許可を取得し、その後開発の専門家の指導のもと、コツコツ開発をすすめてきたハンドウォッシュがいよいよ発売となります。 今回のハ…
もっと見る支援総額
目標金額 1,400,000円
およそ1年前に皆様からご支援いただき、無事に化粧品製造業許可を取得し、その後開発の専門家の指導のもと、コツコツ開発をすすめてきたハンドウォッシュがいよいよ発売となります。 今回のハ…
もっと見る皆さんに応援いただいた天然回帰シリーズ、9月よりパッケージをリニューアルして好評販売中です。 現在、鋭意詰替用パウチの開発も進行しております。 2025年の早春には発表ができるかも…
もっと見る皆さんに応援いただいた天然回帰シリーズが、パッケージ、中身ともにリニューアルして、9月4日いよいよお目見えいたしました。 同時に全ての自社ブランドを『天然回帰(てんねんかいき)』と…
もっと見るいつも応援いただいている皆様に今日は報告があります。 クラウドファンディングを終え、化粧品製造業許可取得にむけ、粛々と進んでおりましたが、7月4日付で宮城県から許可証が届きました。…
もっと見る2024年6月6日(木)からの3日間で、工房見学スタディツアーが実施されました。 遠方からご参加いただいた皆様も多くいらっしゃり、皆様の応援がとても暖かく嬉しい時間となりました。 …
もっと見る皆様からの暖かなご支援をいただき、私たちのプロジェクトも少しずつ前に進んでいます。 返礼品に関しては、皆様のお手元に順次お届けしているところでございます。 そんな本日、ついにアンバ…
もっと見る3月29日23時、無事に私たちが挑戦したクラウドファンディングが終了いたしました。 沢山の皆様からのご支援に、スタッフ一同感激しております。 心から御礼申し上げます。 誠にありがと…
もっと見るついに残り1時間を切りました。 2月16日にスタートしてからも、色々なことがありました。 蒸留器を導入したり、COO阿部と台湾の販売会に参加したり、メディア発表会、撹拌機導入、ブラ…
もっと見るいよいよ私たちの挑戦も残り6時間となりました。 ネクストゴールを設定して、途中何度も諦めたくなった時期もありますが、皆さまの応援が私たちを奮い立たせてくれました。 お陰様であと少し…
もっと見るこのクラウドファンディングも残すところ、12時間を切りました。 ここまで多くの方のご支援、暖かいエールのシャワーを浴びて、私たち全員がそれを噛みしめております。 昨年末にみんなで、…
もっと見る本日、TBSラジオの発信型ニュースプロジェクト「荻上チキ・Session」に出演します。 20時20分頃からの予定になります。 こちらは、メディテーションボディソープの素材をご提供…
もっと見る本日の河北新報朝刊経済面で、このプロジェクトについて掲載いただきました。 オンラインの記事はこちらから 【宮城の未利用天然素材配合、シャンプー、ソープなどを】というテーマで、 先日…
もっと見るクラウドファンディングも残り4日となりました。 ここまで応援いただいた皆様、本当にありがとうございます。 最後まで粘り強く頑張りたいと思います。 さて、本日は朝から石巻スタジオにき…
もっと見る北限の雪中茶エキスを使ったボディソープ 1日5分のバスタイムを瞑想時間に… 人生の質を高めるメディテーションアメニティ ------------------------------…
もっと見る以前AKIU Styleプロジェクトで全体ディレクターで関わってくれた秋定 麻紀さんから、嬉しいコメントをいただきました。 『私も以前、支援プロジェクトをお手伝いさせて頂きました。…
もっと見るクラウドファンディングも残すところあと1週間となりました。 沢山のご支援、応援をありがとうございます。 心から御礼申し上げます。 最後まで全員ができることをしようと、今日は仙台チー…
もっと見る化粧品を安全に製造して、販売するためには、「化粧品製造業」と「化粧品製造販売業」の取得が必要になります。 ▶化粧品とは・・・(医薬品医療機器等法第2条第3項) 「化粧品とは、人の身…
もっと見る先日のメディア発表会での様子を、仙台の暮らし彩るよいもの、よいはなしをピックアップするウェブメディア、「暮らす仙台」で取り上げていただきました。 株式会社山大の髙橋暢介社長 「今回…
もっと見る2月からチャレンジしているこのプロジェクトも、残り10日となりました。 ここまで多くの方からのご協力のおかげで、達成率113%、159万円のご支援をいただいております。 この場をお…
もっと見る先日のメディア発表会の時の様子を日刊工業新聞さんがご掲載くださいました。 「宮城の未利用資源活用~シャンプーなどグリーディーが商品化~」として、地域循環型ビジネスモデルとしてご紹介…
もっと見るクラウドファンディング実行メンバーの阿部です。 このたびは、沢山のご支援、ご協力をありがとうございます! ご支援いただいた皆様のおかげ様で第一目標を達成し、最終目標である800万円…
もっと見るたくさんのご支援をいただき誠にありがとうございます。 公開から約3週間で当初目標としていた140万円というゴールを達成することができました。 ご支援をいただきました皆様に、心より御…
もっと見る本日、三陸石鹸工房KURIYAの代表である厨 勝義さまから、ご支援とエールをいただき、第一ゴールを達成することができました。 これも一重に、応援くださる皆様のご支援のおかげと心から…
もっと見る2024年3月6日、天然回帰~Feel Organic~メディテーションアメニティのメディア発表会を開催しました。 私たちグリーディーは、今回のプロジェクトで、宮城県の未利用資源で…
もっと見る<東北の目指すべき道しるべ> 社会起業家育成プログラム(SIA)の同期 浜出理加(デリカ)さんが取り組んでいるプロジェクトで私が共感したのは、以下の3つです。 ----------…
もっと見る本プロジェクトのクラウドファンディングがスタートして、1週間が経過しました。 すでに沢山の皆様からのあたたかなご支援をいただき、心から感謝申し上げます。 私たちのこのプロジェクトに…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれどインターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。 …
もっと見る3,000円+システム利用料

グリーディーが描く、地域に根差した未来にご賛同また応援していただけるお気持ちで、リターンなしでご支援いただける場合は、こちらのコースをお選びください。
学生のみなさまからのご支援は地域の皆様とともに必ず未来のために活用いたします。アンバサダーの皆様のお名前は、ブランドストーリーブックの初版に掲載させていただきます。また石巻スタジオ内にお名前を掲載させていただきます。また今後何か連携させていただけることがありましたら、ぜひお声がけください。
●お礼メール
●石巻スタジオ内にお名前または法人名掲載(希望制)
完成しましたら、活動報告やSNSなどでアップさせていただきます。
※こちらのコースは学生さん限定のコースとなりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
5,000円+システム利用料

限定発行の天然回帰のブランドストーリーブックへのお名前掲載とブック1冊プレゼント。
私たちの想い、事業を通じて地域にどんな未来を創りたいのか、協業する地域のプレーヤーの皆様のご紹介など、東北を感じていただけるものを予定しています。そちらにご支援いただいた皆様のお名前を掲載させてください。
●ブランドストーリーブック1冊プレゼント&お名前掲載
●お礼メール
※画像のブックはイメージです。
※2024年4月以降順次発送予定となります。
3,000円+システム利用料

グリーディーが描く、地域に根差した未来にご賛同また応援していただけるお気持ちで、リターンなしでご支援いただける場合は、こちらのコースをお選びください。
学生のみなさまからのご支援は地域の皆様とともに必ず未来のために活用いたします。アンバサダーの皆様のお名前は、ブランドストーリーブックの初版に掲載させていただきます。また石巻スタジオ内にお名前を掲載させていただきます。また今後何か連携させていただけることがありましたら、ぜひお声がけください。
●お礼メール
●石巻スタジオ内にお名前または法人名掲載(希望制)
完成しましたら、活動報告やSNSなどでアップさせていただきます。
※こちらのコースは学生さん限定のコースとなりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
5,000円+システム利用料

限定発行の天然回帰のブランドストーリーブックへのお名前掲載とブック1冊プレゼント。
私たちの想い、事業を通じて地域にどんな未来を創りたいのか、協業する地域のプレーヤーの皆様のご紹介など、東北を感じていただけるものを予定しています。そちらにご支援いただいた皆様のお名前を掲載させてください。
●ブランドストーリーブック1冊プレゼント&お名前掲載
●お礼メール
※画像のブックはイメージです。
※2024年4月以降順次発送予定となります。






