このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
愛犬の腫瘍(悪性がん)摘出手術。ファラオに奇跡を…
愛犬の腫瘍(悪性がん)摘出手術。ファラオに奇跡を…
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

26,000

目標金額 1,000,000円

支援者
8人
募集終了日
2021年8月2日

    https://readyfor.jp/projects/fhalao?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月10日 22:52

7月10日 日本動物高度医療センターに受診

7月4日に横浜の救急病院から退院後、本当に胆のう粘液嚢腫なのか?

と疑問視するぎらい1日1日元気を取り戻していくファラオ君^^

このまま胆のう手術しなくてもいいぐらいに回復しててくれる奇跡をねがいつつ川崎の高度医療センターへ

日曜日ということもあったのか、だいぶ待たされましたが、いざ結果を・・・

上記画像の通り、胆のう粘液嚢腫で大きくなっていることに変わりはなく、名能内が、コーヒーゼリーみたいにぶるぶるの状態で、薄皮となってしまった周りがいつ裂けてしまうかもしれない状態に変化はなかったが、横浜で入院中に採取した腹水の色からすると胆のうが破れてできたものではなさそうとのこと。胆のうが破けてできたものだと緑色になるみたいなので・・・

できたものがなんにせよ、破裂してしまったら腹膜炎を起こしてそれこそ亡くなってしまう(T_T)

手術するにあたり、先生はこんな図解で説明してくれました。

胆のう摘出する手術の成功率が50%とコジマでも横浜の救急でも言われてきていて、落胆していたのですが、こちらの病院ではそんなことはなく多数実施してきているが亡くなる確率のほうが少ないとのことで、本人も元気で破裂していない状況で手術するのと、破裂してから本人が弱っている状態で緊急手術するのとでは、全然なくなる確率が違うのでと説明してくれました。

今までの不安からもう藁をもすがる思いで、手術をお願いすることとしました。日程も調整してくれ7月15日の午前中に実施なので7月14日に入院と早めの段取りにビックリ( ゚Д゚)

また大手術になってしまうが、また元気にいられる日々が1日でも長くいられることを願うばかりです。

また経過は報告します。

今日の採血データは以下の通り。

 

リターン

3,000


ファラオに頑張れコール

ファラオに頑張れコール

これからの闘病生活にかかる治療費等に使わせていただきます。
メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


ファラオに願いを込めて

ファラオに願いを込めて

これからの闘病生活にかかる治療費に使わせていただきます。
メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


ファラオに頑張れコール

ファラオに頑張れコール

これからの闘病生活にかかる治療費等に使わせていただきます。
メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


ファラオに願いを込めて

ファラオに願いを込めて

これからの闘病生活にかかる治療費に使わせていただきます。
メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る