子供たちが選ぶ『学びの場』(オルタナティブスクール)を作ります!
子供たちが選ぶ『学びの場』(オルタナティブスクール)を作ります!

支援総額

1,919,000

目標金額 1,500,000円

支援者
139人
募集終了日
2021年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/fis2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月25日 07:00

27日(月)15時〜clubhouseでお話します♪

【なぜ今オルタナなのか!?介護ロボットのパイオニアと語る子供たちの”IT教育”】

4月27日(火)15時〜clubhouseでお話します♪

 

先週の池川明先生とのclubhouseに引き続き、今回は、介護ロボットのパイオニア、株式会社abaの宇井吉美社長をお迎えして『子供たちのIT教育』について語り合います♪

 

宇井社長は、大学在学中に起業され、現在は、あの大手パラマウントベッド社との共同開発もされており、介護ロボットのパイオニアとして大きな実績をあげていらっしゃいます。

 

そんな多忙な宇井社長が、今回、本当にお忙しいお時間をぬって、FISのために『これからの子供たちのIT教育』について語ってくださいます♪

 

また、FIS代表青沼と、宇井社長は、同じ2児の母親でもあり、同じ船橋市で事業を行っているなど、共通点も多く、お話できることが、本当に楽しみです!!

ここでしか聞けない話が満載です♪

皆さま、是非ご参加くださいね!!

 

お部屋はこちらです♪

https://www.joinclubhouse.com/event/xjbrwNjX

 

是非お楽しみに〜♪

 

リターン

5,000


【応援コース①】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

【応援コース①】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

・心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


【応援コース②】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

【応援コース②】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

・心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
・ホームページにお名前記載(任意)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


【応援コース①】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

【応援コース①】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

・心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


【応援コース②】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

【応援コース②】一緒に子供たちの『学びの場』を作ろう!

・心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
・ホームページにお名前記載(任意)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る