
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年11月20日
残り2日!!
こんにちは!FlashMob★NAGOYA実行委員会です。
プロジェクト、締め切りまで残り2日となりました。
支援総額は現在55,000円です。ありがとうございます!
しかし明後日20日の23時までに、あと45,000円が必要です。
名古屋でのフラッシュモブを見てみたいというかた、
名古屋の街を笑顔にしたいという私たちの思いに共感してくださる方、
応援していただけたらうれしいです。
さて、実行委員からのメッセージリレー。
今日は名古屋大学の藤田みずほさんです!

こんにちは!
実行委員の名古屋大学3年の藤田みずほです。
私は数少ない2年前からフラッシュモブに携わっている実行委員です。
私は大学1年生の時にフラッシュモブに初めて携わりました。モブが大成功に終わった後、このFlashMob★NAGOYAという団体は一度解散しています。
私達がフラッシュモブを行う目的が名古屋の街を元気にすることなので、この団体をずっと継続していく事で、いつしかフラッシュモブをすることが目的になってしまってはいけないと思ったからです。
しかしその時の参加者・会場の方・そして見てくださった名古屋の方々の笑顔が忘れられず、今年もモブを実施する事を決めました。
そして集まった実行委員と参加者の方と今年のモブを作っています。
2年前よりも素晴らしいものを、たくさんの人を笑顔に、という想いはみなの心の中にあると思います。
クラウドファンディングを成功させる事は私達新生FlashMob★NAGOYAの第一歩だと思っています。
想いにどれだけたくさんの人が共感してくれたか、ということの結果だと思うからです。
私達はこの想いをいつまでも伝え続けたいと思っています。
誰かではなく、これを読んでくださり共感してくださった、ひとりひとりの声が私達の助けになります。
ぜひご協力おねがいします。
--------
リターン
3,000円
実行委員による手書きのサンクスレター
活動報告書
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換えに加えて
本番の様子のDVD
参加者からの感謝の寄せ書きの布
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
実行委員による手書きのサンクスレター
活動報告書
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換えに加えて
本番の様子のDVD
参加者からの感謝の寄せ書きの布
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,920,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人

両手が不自由な人の為に超軽量タッチペンを作りたい!
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/23
Uber Eatsのカウンセリング版をオンラインで提供したい
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/30

「お母さんありがとう」本を電子出版したい!執筆者も募集!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

共に上京した姉妹で旗揚げ公演を成功させたい!
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/29
上智大学ダンスサークル!凝った演出で最高の引退を迎えたい!
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/31

耕作放棄地を再生し、収穫した野菜や果物で和洋菓子を作りたい!
- 支援総額
- 145,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/14
小型レトルト機械で作るおかず箱でお年寄りの暮らしを応援したい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/30











