寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 147人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
今回のプロジェクト、皆様の応援、心よりお礼申し上げます。保護ワンコにゃんこ皆でお待ちしております。
プロジェクト終了日4/26から、成立のお礼のご挨拶が出来ぬまま、1か月が過ぎ去ってしまいました。
代理支援で応援くださった皆様には、活動報告を見て戴くのはままならぬと思い、封書にてお礼申し上げました。
この1か月余りの間に、終の棲家、17歳の中型犬あんこちゃんが旅立ちました。足が弱くなり、介護おむつの覚悟をしていたワンコでした。またエイズキャリアの猫ニャンコ、ラスカル君も旅立ちました。1頭1匹とも手を煩わせることもなく、ラスカルちゃんは自宅にて静かに看取れ、あんこちゃんは最後の息を、手の中で終わらせてあげられました。
何かと辛いことの多い終の棲家ではありますが。
病弱でハンデがある故、新しい家族様との幸せを、果たして挙げられなかったとしても・・・新しい幸せ見つけられた子たちと一緒に、このワンコにゃんこハウスで、スタッフ、ヴォランテイアさん達の温かい愛情こもったお世話の中で、毎日を過ごせていたこと。
お世話する私達も、楽しく毎日過ごせている事。
保護施設を開いて27年、後悔する事は何もありません。
今、なっちという猫ちゃんと戦っています。お鼻がドーナツ状の模様で、Mr.どーなっち!のなっちです。一年以上の外餌あげの方からの保護依頼でした。
白血病のキャリアが出て、それでも元気によく食べ、かわいらしい眼差しで、いつも私たちを和ませてくれました。頑張れなっち!Mr.ドーなっち!健気にトイレに、水を飲もうと・・・祈ってください。インターフェロン治療で頑張っています。
現在、皆様への受領書とリターンの準備を進めております。もうしばらくお待ちください。
今回のプロジェクトを応援くださり、心から皆でお礼申し上げます。
6/10に当団体口座に利用料を抜かし、430万の振込みで、皆様のご支援が確定いたしております。
3月年度末の会計決算で消耗費(食費です)が300万円を超えていました。
こちらに充てることができ、残り80万は家賃の補助と治療費に回せます。
また、学生達とのふらっとフラットwith cats&dogs活動の経費(イヴェント材料費、学生交通費、この先ずっと使うユニフォーム、印刷、書籍購入)30万かかりました。今後も継続する活動に、20万を当てます。
27年も保護施設の継続が出来てきましたことは、応援してくださる皆様のおかげで、今更ながらの感謝でいっぱいです。
まだまだ続く、続けなければいけない保護施設、ワンコにゃんこ達のために、この先も、変わらぬ応援をお願いしたいと思っております。
保護してあげたい子達がまた現れるでしょう。
今手許には障害の持つ子猫が来ています。一キロになるまで外で傾きながら走って生きていた子です。考えただけで可哀想でなりません。今はおなかを真ん丸にして、スヤスヤ眠っています。放っておくと、頭をぶつけたり、ひっくり返ったりするので、糞尿まみれになりそうですが、用意していたトイレに小さな排尿がありました。えらいですね。
この先の未来に、希望が持てる気がしてきます。
ふらっとフラットに訪れる子供たち、この夏も小中高校生のサマー体験ヴォランテイア(毎年受けています)、この子たちに啓発活動が出来る事、嬉しく、楽しみにしています。
どうぞお近くの方、または、遠方でも、ふらっとフラットツアーで寄られそうな方々、保護ワンコにゃんこ皆でお待ちしております。
前回の改修のプロジェクトが終了しました時は、オープンハウスでお越しいただきました。今回はふらっとフラットですが、緊急で留守もありますので、一報いただければ対処いたします。
保護ワンコにゃんこ皆でお待ちしております。


ギフト
5,000円+システム利用料

5千円:応援コース
●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

絵葉書4枚セット
●ワンコ絵葉書2枚
●にゃんこ絵葉書2枚
●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント
●今回プロジェクトの活動報告書(メール)
●施設にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

5千円:応援コース
●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

絵葉書4枚セット
●ワンコ絵葉書2枚
●にゃんこ絵葉書2枚
●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント
●今回プロジェクトの活動報告書(メール)
●施設にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2024年8月

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,358,400円
- 寄付者
- 376人
- 残り
- 2時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

厳しい環境で生きる外猫ちゃん達を守りたい!
- 支援総額
- 1,428,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 11/5
逗子・葉山に新しい名産を!ブルーベリー観光農園を造りたい
- 支援総額
- 3,109,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 4/26

宮城県気仙沼市で音楽フェスを開催し、震災への意識を0から1へ
- 支援総額
- 1,675,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 3/31

長く使い続けられるものを。町工場連係オーダーメイド事業にご支援を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/10

小学生の特許取得と商品化支援の会社を作りアイデアを形にしたい
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/13
マラウィの学校に学生向けの寮を建設したい!
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/30
なんとしてもアメリカの大学を卒業したい!!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/20









