サッカー環境をグラスルーツから変える!!

支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年9月13日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 1人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

サッカー好きな子ども全員がプレーできるクラブへ!此花区から夢を育む
#地域文化
- 総計
- 4人
プロジェクト本文
▼世界との差を少しでも縮めたい。
はじめまして、薮内貴大です。
これまで、サッカー指導者として幼児、小学生を対象に活動してきました。
しかし、活動をしていく中で、「世界との差」を知る機会があり、現状との比較をする事があり、今の子ども達により良い環境を作る事ができるのでは?と思い、「グラスルーツからサッカー環境を変える」事を目標として活動を始めました。

▼イタリアのインテルの育成現場を知る
世界との差を感じる事ができ、では今の自分に環境を変える為に何ができるのか?と考えた時、自分自身のスキルアップを一番に始める事で、今見ている子ども達、これから見る子ども達へ環境を提供できると考えました。
指導力の向上、施設の向上等、世界と同じレベルにはまだまだ到達できません。それならば、世界が始めた事を今始めれば、世界と同じ環境を作り出せると考え、
「ライフキネティック」を見つけました。

http://illustimage.com/?id=553より引用
▼ライフキネティック
今回のプロジェクトは皆さまのご支援をいただき、2019年9月14日より5日間開催される「ライフキネティックトレーナー要請講習」を受講します。
ご支援いただきました資金は手数料を引いた分を受講料、交通費として使わせていただきます。
ライフキネティックはほとんどの運動トレーニングは素早く状況判断し、自動的に身体が反応する事を目的としています。
ライフキネティックはあらゆる状況下で的確な判断を下し、行動が起こせる能力の強化を目的にしています。
身体活動の刺激は脳細胞間のネットワークを新たに構築します。
それを効果的に実現するためには、決まりきった活動を避け、たえず新しい動きに挑戦し、達成できたら即座に次の難しいレベルの課題に移行する事が重要です。
ライフキネティックは激しい運動ではなくエクササイズですので4歳以上であれば年齢・体力レベルに関わらず、誰もが楽しくできるのが特徴です。
引用元:株式会社ウェルネスデベロップメント ライフキネティック日本支部 HPより(https://lifekinetik.jp/concept-2)

http://gahag.netより引用
▼日本全国へ
今回のプロジェクトにてライフキネティック資格を得て、今の子ども達に「世界と同じ指導」という環境を作ります。この環境を作り、活動していく事で、「サッカー環境をグラスルーツから変える」はじめの一歩として踏み出し、私のサッカーチームを地域、府内、関西圏、日本全国へ広げていきます。
日本でライフキネティックの指導を導入されているチームは、Jリーグの中でも大分トリニータやジェフユナイテッド千葉等、まだまだ少数でグラスルーツになるとさらに減ります。
「世界と同じ環境」を広める為に、皆さまの応援を、どうぞよろしくお願いします。
引用元:http://lifekinetik.jp/archives/2061より引用
http://illustimage.com/?id=554 より引用
▼リターンについて
5000円以上のコースをご支援いただいた方には、ライフキネティックを体験していただけるコースも用意しました。
体験コースだけでなくより効果を体感していただけるようにメニューを組むトレーニングコースもありますので、スポーツ能力向上だけでなく、他にも様々な効果が期待できる事がありますのでスポーツに興味のない方からのご支援もお待ちしております。
金額に応じて個人指導や、チーム指導等もご用意しておりますので、詳細はリターン表をぜひチェックされてみてください。
https://lifekinetik.jp/effects-2 より引用
・プロジェクト終了要項
以下の2点を行った事を持ってプロジェクトを終了とする。
・2019年9月14日までに講座受講料の支払いを行う。
・2019年9月14日~2019年9月18日の間、薮内貴大が「ライフキネティックトレーナー養成講習会」を受講した。
*受講する講座について
講座名:ライフキネティックトレーナー養成講習会
講座URL:https://lifekinetik.jp
受講先の住所:大阪府大阪市淀川区西中島4丁目2-26
天神第1尾ビル 6階
受講の合否:受講決定済み
受講開始予定日:2019年9月14日
受講費の支払い日:2019年9月14日
受講費の支払い回数:一括
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

お礼メールをお送りさせていただきます。
・お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
1,000円

お礼メールをお送りさせていただきます。
・お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月











