
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2022年10月20日
【応援コメント②】Earth Friends Camp 絹張蝦夷丸さん
こんにちは、fork岡山です!
みなさんのおかげで、本日ついに500万円の大台を突破することができました!
本当にありがとうございます!!!
目標金額までもう少し、ラストスパートにぜひお力いただけたら嬉しいです!
さて、応援コメント第2回は北海道上川町で地域おこし協力隊として次々とワクワクすることを仕掛けている、絹張蝦夷丸さんです。
(絹張さんと上川町についてはこちらの記事をぜひどうぞ!)
絹張さんは、舟橋村の移住促進イベントにも登壇いただいたりなど、実は岡山個人だけでなく、街としても縁の深い存在。
今回のクラウドファンディングのリターンとしてお送り予定のドリップコーヒーバッグは絹張さんが焙煎士を務める「キヌバリコーヒー」にお願いしています。
そんな絹張さんからのメッセージです!
===============

岡山さんから新しい学童のお話を聞いたのは確か今年の1月頃だったと思う。
ありがたいことに、僕たちEFCが北海道上川町で運営しているPORTOという交流施設も参考にして、新しい形の学童を構想していると連絡をいただきました。
岡山さんには上川町のイベントでもお世話になったり、残念ながら僕は行けなかったけど一緒に活動している協力隊が実際に舟橋村を訪れたりもして、地域の子育てについて参考にさせてもらってきました。
それぞれ離れた土地で暮らし、活動しているけれど、いつも僕たちの活動を気にかけてくれて、応援してくれる岡山さん。
もちろん僕たちも岡山さんの挑戦を応援しないわけにはいかない。
「みん営」は僕たちも今まさに目指している自治の形です。
そういう意味では、舟橋村のみなさんの挑戦は、私たちの挑戦でもあると思っています。
心から応援しています!頑張ってください!
北海道上川町/(株)Earth Friends Camp
代表取締役 絹張 蝦夷丸
===============
絹張さん、ありがとうございます!!!
(ちなみにキヌバリコーヒー、ほんとに最高なのでぜひ一度お試しください)

リターン
3,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメール
応援のお気持ちに心より感謝します!
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
15,000円+システム利用料

【子どもたちがのびのび安全に過ごせる床張り替え&スペースづくり応援コース】+お名前掲載
・富山の木を使い、子どもたちがのびのび安全に過ごせる広い学童スペースづくり+床張り替えの応援権。大切に使わせていただきます。
・感謝のメール
・fork施設エントランス・ウェブサイトにお名前掲載S
・fork完成後、リーフレット&forkカフェ珈琲ドリップパックをお送りします
※ご支援時、掲載名をお書き添えください。法人名やニックネームでも可。記載のない場合はご支援いただいたお名前での掲載となります。不要の場合はオプション質問でお知らせください。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメール
応援のお気持ちに心より感謝します!
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
15,000円+システム利用料

【子どもたちがのびのび安全に過ごせる床張り替え&スペースづくり応援コース】+お名前掲載
・富山の木を使い、子どもたちがのびのび安全に過ごせる広い学童スペースづくり+床張り替えの応援権。大切に使わせていただきます。
・感謝のメール
・fork施設エントランス・ウェブサイトにお名前掲載S
・fork完成後、リーフレット&forkカフェ珈琲ドリップパックをお送りします
※ご支援時、掲載名をお書き添えください。法人名やニックネームでも可。記載のない場合はご支援いただいたお名前での掲載となります。不要の場合はオプション質問でお知らせください。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2023年5月

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

みんなと育てる犬の居場所 月島に安心サロンをオープン!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 9日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31











