
頑張ってください!

頑張ってください!

「みん営」の輪が広がっていく社会ってすごくいいな〜と思います!あったらいいな、を実現してくださっていることがとても希望になっています!ぜひ長崎でもこの仕組みを作っていきたいです!これからも応援しています^^

とても勇気をもらえる活動をご支援させていただき嬉しく思います。

いずもんさんのnoteから岡山さんのことを知り、8月1日のイケハヤさんとのスペースを聞きいて、支援しようと決めました。
fork toyamaすばらしい取り組みですね!
ぜひ、わたしの住む奈良でも取り入れたいモデルです!
わたしもCNPトレカプレーヤーでもありますし、第2弾もフライングセールで購入いたしました。トレカも楽しめて社会貢献もできるなんて、ステキ過ぎます!
また事業のご相談させていただくかも!?実際の学童保育の様子も見てみたいです!
その際はよろしくお願いいたします!
いつかはトレカ大会もできたらステキですね!
遠方で毎月は伺えないので、特典にあったコーヒー1杯無料はスタッフの方々や地域の方々に寄付いたします!
これからも末永く応援させていただきます!

いずもんさんのnote記事、イケハヤさんといずもんさんとのスペースを読み聞かせてもらって微力ながら支援させていただきました。
実際にうかがってみたいのでその際はにしけんさんに聞いてみます!
頑張ってください!

こういう学童が全国に広がってほしいです。応援しています!

Instagramの投稿を拝見し、身近にこんな素晴らしい取り組みをされている場所があると知り、ぜひ応援させていただきたいと思いました!!
カフェやコワーキングスペースも利用させていただきます♪
この活動が子どもたちの笑顔に繋がりますように!!心から応援しています!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
雪が融けたら行ってみたいです。
頑張ってください!

おとなもこどもも
たくましくすこやかに
すごせますように!
頑張ってください!
地元で実現します

日本で、最も小さい基礎自治体からつくり出す、新しい形のコミュニティの発展を楽しみにしています!

頑張ってください!

先日forkの特集をしたテレビ番組を観ていたところ、いま小1の娘が「この学童に行きたーい!!」と大興奮でした。
東京都在住なのですが妻が富山県出身で、帰省の際には舟橋村のオレンジパークによく遊びに行きます。
少額ですが支援させて頂きます。これからも頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
いつもお世話になっております。
今後もよろしくお願いします。

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

良い加減で楽しくいきましょうね。
よろしくお願いしますm(_ _)m

頑張ってください!
頑張ってください!

LINEのパスワードがわからず登録が遅くなりましたが登録しました!

応援しています📣

頑張ってください!

楽しみなとりくみです!応援しています。
こども達 forkさんのために
できることがあればと思っています
応援しています

頑張ってください!

頑張ってください!

お世話になります。頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。
息子がお世話になります。
本日が初日の利用でしたが、とても楽しかったようで、クタクタになって寝てしまいました(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

楽しみにしております!
協力できることがありましたら
声をかけてくださいね!

これからもたくさんのひとと関わり、楽しく豊かな時間を過ごしてほしいです。応援しています‼︎
















