
支援総額
目標金額 7,700,000円
- 支援者
- 579人
- 募集終了日
- 2023年8月29日
Message Relay #3 阿部 雅司

~スポーツで出会った人に感謝~
小学校3年生の時に中学校の先生から「ジャンプをやってみないか?」と誘われたのがきっかけでジャンプを始めた。
中学になった時に、その先生から「全国大会に行きたいなら競技人口が少ない複合競技をやればいけるぞ!」と勧められ、複合競技を始めたが成績が出なかったのであまり楽しくなかった。
高校進学は野球で行こうとしていた自分に、「スキーを諦めず続けていれば、やっている選手が少ないので日本代表とかになれるかもしれないぞ!」と説得されスキーで高校進学する事にした。
この先生との出会いが大きく自分の人生を変えたと思う。
スキーが強い高校に進学したが、入学後に母親がガンで亡くなり、母さん子だった自分はその寂しさを紛らわすかの様に反期的になってしまい、停学になったりして先生や大人に迷惑をかけてしまった。
そんな自分をスキー部顧問の先生は見捨てなかった。
全く成績のない自分を3年生の時にキャプテンに指名してくれた…すごく嬉しくその期待に応えようと頑張ったら、スキーの成績が上がり就職先が見つかった。
もしこの先生と出会っていなかったらスキーをやめていたと思う。
会社に入ってから成績が少しずつ良くなりオリンピックに出場する事が出来た。
1回目は参加するだけで満足してしまった。
2回目は金メダルチームのキャプテンをしていたが、試合には出る事ができず補欠と言う悔しい経験をした。
この時はスキーをやめようと一度は決意しましたが、家族や仲間の支えがありスキーを続けることにした。
そして3回目のオリンピックでは代表に選ばれて金メダルを獲得する事ができて、前回の悔しさを知っているチームメイトが、表彰台で自分を肩車してくれたのには驚いたしすごく嬉しかった。

金メダルを獲得した後に、日本選手団の副団長で現地にいた会社社長へ「金メダルを会社に持ち帰れます!」と真っ先に報告した。
その時は社長に褒められると思っていたけど、社長から「金メダル取ったんだから廊下の真ん中歩くなよ!廊下の端っこ歩いていても金メダリストは金メダリストなんだぞ!」って言ってくれた。
みんなが「おめでとう! おめでとう!」しか言わない時に自分に言ってくれた「廊下の端っこ歩け!」は自分の胸に突き刺ささった。
この社長の言葉のおかげで金メダル獲得しても自分を見失うことなく今まで来ていると思う。
自分は金メダルを獲得したが、家族を始めたくさんのみなさんに取らせてもらった金メダルだと思っているので、死ぬまでに一人でも多くの人にメダルを手に取ってもらいたいと思っている…おかげで金メダルはボロボロになってきていますが、それがお世話になったみなさんへの恩返しだと思っています。
自分は競技を続けられることに感謝しながら頑張っているフォルティウスを心から応援していますし、今後の活躍を期待しています!
阿部 雅司

リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
■お礼のメール
■活動報告書PDF
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

メッセージ動画&写真集&HPにお名前掲載&活動報告会
■お礼のメール
■活動報告書PDF
■選手全員からのお礼のメッセージ動画(遠征報告動画)
■2023年シーズン 遠征中オフショット写真集(PDF)
■SUPPORTERSとしてHPにお名前掲載(任意 ニックネーム可)※2024年5月末までの掲載
■オンライン活動報告会に参加できる権利(2024年6月に開催予定のオンライン報告会です。詳細日程は2023年10月中にご案内させていただきます)
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
■お礼のメール
■活動報告書PDF
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

メッセージ動画&写真集&HPにお名前掲載&活動報告会
■お礼のメール
■活動報告書PDF
■選手全員からのお礼のメッセージ動画(遠征報告動画)
■2023年シーズン 遠征中オフショット写真集(PDF)
■SUPPORTERSとしてHPにお名前掲載(任意 ニックネーム可)※2024年5月末までの掲載
■オンライン活動報告会に参加できる権利(2024年6月に開催予定のオンライン報告会です。詳細日程は2023年10月中にご案内させていただきます)
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

津波で壊滅した徳泉寺を救った「はがき一文字写経」恩返しを今。
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30
激動する世界!フランス大統領選の実情を日本に伝えたい!
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/30

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい
- 支援総額
- 4,587,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/25
ワインぶどうの栽培・ワイン醸造体験のPR動画を制作したい。
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/26








