
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2017年9月20日
メッセージリレー最終回「帰りたくなる場所」 潘 嘉敏
ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は引退したOGの視点から、FreeDの魅力について、語らせて頂きたいと思います。

FreeDのひとつの魅力は、OBOGでもFreeDで踊り続けている人がとても多いこと。踊るのが好きなだけでなく、「FreeDが好きだから」踊るという人も多い気がします。
自主公演や学園祭、ホームカミングデーはもちろん、近年はOBOGイベントというものもあり、サークルの現役3年間だけでなく、引退してからも末長くFreeDの輪が続いています。
関係が長いからこそ先輩後輩のつながりもより強く、本当にあたたかい場所です。FreeDに入部して引退すると、どんなにとがった人でも丸くなる、なんて話もあります。笑 今回の自主公演でもOBOGだけで創りあげる作品があり、9期から15期まで沢山のOBOGが参加しています♪
FreeDの魅力のもうひとつに、「自主公演へかける熱量の大きさ」があります。一般的なサークルでは自主公演の練習は約2ヶ月程度のところが多いですが、FreeDはなんと約半年間!かけて創り上げています。
また公演を通して1つのストーリーがあり、脚本や演出に関しても練りに練って沢山話し合い、思考錯誤して創り上げたものとなっています。私が幹部代だった頃も沢山ファミレスで会議を行い、帰宅後にまた深夜Skype会議など行なっていました。もちろん、公演で使用されるセリフもFreeDメンバーの声を録音しています。
練習・作品づくりはもちろん、脚本・演出・音響・照明・施設取り・渉外・衣装…沢山のFreeDメンバーがダンス以外にも日々一生懸命自主公演を最高のものにするため頑張っています。
ぜひ皆さま、現役生の応援を宜しくお願いいたします♪そして、自主公演を観に来てくださいね。

FreeD13期 潘 嘉敏
リターン
3,000円
サンクスレターコース
●感謝の気持ちを込めたサンクスレターを送付させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円
FreeD応援コース!
●感謝の気持ちを込めたサンクスレターを送付させていただきます。
支援金額の多くが今回のプロジェクトに使われます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
サンクスレターコース
●感謝の気持ちを込めたサンクスレターを送付させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円
FreeD応援コース!
●感謝の気持ちを込めたサンクスレターを送付させていただきます。
支援金額の多くが今回のプロジェクトに使われます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,167,000円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 17日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日










