
支援総額
15,666,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,331人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
https://readyfor.jp/projects/freemm2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月08日 08:45
トルコ・シリア地震で被害に合われた方々に心よりお見舞いを

2月6日午前4時過ぎ(現地時間)、トルコ南部からシリア南部にかけて大規模な地震が発生し、現在のところ、5,000名を超える死傷者が出ていると報じられています。
死亡された方々のご冥福をお祈り申し上げると共に、負傷された方々の救助・治療が一刻も早く実施されることを願って止みません。
また、被災地での一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
私たちは常日頃より、「ミャンマーを助けてください」「ミャンマーを忘れないでいただきたい」と声をあげ続けておりますが、今回の地震で被災された皆様に対しても、十分な支援が届けられるよう、国際社会に対して注目を促したいと思います。
被災地の皆様の生活が出来るだけ早く元の生活に戻れますように!!
在日ミャンマー人有志
プロジェクトメンバー一同
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
シャプラニール=市民による海外協力の会

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
244%
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
最近見たプロジェクト
新倉実南子
吉田義生 Blumo事業戦略室マネージャー
MIRROR IN THE WOODS
中島真吾
鹿島 美織 / Miori Kashima
aquarise@outlook.jp
奥山和宣(秋田県青年農業士)
成立
【今インドの力になりたい!】コロナ感染拡大地域へ必要物資を届けたい
135%
- 支援総額
- 135,500円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/25
成立

あなたの大切な自転車やロードバイクを盗難から守りたい!
101%
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/25
成立
日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!
101%
- 支援総額
- 2,036,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 4/26
成立
20歳最後の挑戦、自転車で屋久島に向かうドキュメンタリー映画製作!
134%
- 支援総額
- 404,500円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/21
“いのち”を守る「こども防災キャンプ」を数千名のこどもたちに
- 支援総額
- 20,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/9
地域活性化のための小説を文庫本にしたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30
成立

秋田の若手農家の起業を応援し、あなたも農園オーナーに!
101%
- 寄付総額
- 5,065,000円
- 寄付者
- 80人
- 終了日
- 12/28












